Bizual(ビズアル!)

「決算情報を読んでおきたいが時間がない/わからない…」 「有名企業の特徴を時間をかけず学びたい!」 Bizual(ビズアル)はそんなニーズに応えたビジュアル満載の記事をお届けします。

Bizual(ビズアル!)

「決算情報を読んでおきたいが時間がない/わからない…」 「有名企業の特徴を時間をかけず学びたい!」 Bizual(ビズアル)はそんなニーズに応えたビジュアル満載の記事をお届けします。

マガジン

  • ビジネス情報を可視化するBizual(ビズアル)

    9本

    「決算情報を読んでおきたいが時間がない/わからない…」 「有名企業の特徴を時間をかけず学びたい!」 Bizual(ビズアル)はそんなニーズに応えたグラフ満載の記事をお届けします。

記事一覧

    • 「出前館」が○○を活用して急成長!?夢の街創造委員会の意外な戦略とは?

      「ビジネスを、ビジュアルに。」がモットーのビズアルです。この記事では、近年急速に出前館が成長している夢の街創造委員会の戦略について解説します。 夢の街創造委員会はフードデリバリーサービス「出前館」を運営 夢の街創造委員会は、ネット上でピザやハンバーガーなどの宅配料理を注文できるフードデリバリーサービス「出前館」を運営する企業です。競合のUber Eatsが開始されたのは2016年ですが、出前館はそれより16年も前の2000年にスタートしています。2018年8月には単月オーダ

      ¥500

      「出前館」が○○を活用して急成長!?夢の街創造委員会の意外な戦略とは?

      • [IPO企業ビジュアライズ!]クックビズの成長のカギを探る!!!

        今日はIPO企業クックビズについて取り上げたいと思います。 【クックビズのビジネス】 クックビズは飲食・外食にフォーカスした人材紹介を主たるビジネスとしています。 リクルートエージェントを展開するリクルートHDやDODAを擁するパーソルホールディングスなどが競合といえるでしょう。人材紹介ビジネスは求人企業と転職希望者をコンサルタントが結びつけることで成り立ちます。人材紹介会社はマッチングに成功した場合、転職者の給与の一定割合を受け取ります。 典型的なプラットフォームビジ

        [IPO企業ビジュアライズ!]クックビズの成長のカギを探る!!!

        • 四季報でも独特の存在感を放つ「幼児活動研究会」。調べてみると超キャッシュリッチの優良企業だった!?

          皆さんは会社四季報を読んでますか?私は四季報が出るたびに上場3600社が書かれた全ページに目を通すのですが、その中でひときわ目を引く会社があります。その名も、 2152幼児活動研究会です!!!!おそらく四季報を読む方なら誰もが一度は目にしている(はず)のこの企業。圧倒的な名前のインパクトがあり、一体何をしているのか色々な想像がかきたてられます。名前から子供向けのビジネスをしていることはわかるので、「少子化だと厳しいんじゃないの?」という先入観もあり、今までなんだかんだリサー

          四季報でも独特の存在感を放つ「幼児活動研究会」。調べてみると超キャッシュリッチの優良企業だった!?

          • リリースから2ヶ月弱の「CASH」をDMMが70億で買収発表!CASHと経営者のこれまでを振り返る

            朝からすごいニュースが流れてきました。写真をとるだけでアイテムを即座に現金化できるオンライン質屋サービス「CASH」の運営会社を、DMM.comが70億円で買収しました。 CASHの運営会社バンクが設立されて8ヶ月、サービスローンチからはまだ2ヶ月弱で大型の買収になりました。いやースタートアップ業界は夢がありますねー。今回は、改めてCASHというサービスや、創業者の光本勇介氏について振り返って見ようと思います。 2008年にブラケット設立バンクの創業者である光本氏は、外資

            リリースから2ヶ月弱の「CASH」をDMMが70億で買収発表!CASHと経営者のこれまでを振り返る

            • まるで銀行界のヘッジファンド!?京都銀行の保有株の含み益がすごいことになっていたのでビジュアライズ!

              銀行業界では、融資先や地元企業の株式を政策的に保有することがよくあります。株を購入することで、ビジネス上のコミットメントをお互いに示すためです。今回紹介する京都銀行は、土地柄もあって地元の京都企業の株式を昔から持ち続けてきました。京都銀行の政策株式ポートフォリオのトップテン企業はいずれも京都が本社の企業です(2017年3月末)。 上位から順に、任天堂、日本電産、京セラ、村田製作所、オムロン、ローム、日本新薬、ダイキン工業、スクリーンホールディングス、島津製作所、そうそうたる

              まるで銀行界のヘッジファンド!?京都銀行の保有株の含み益がすごいことになっていたのでビジュアライズ!

              • 「お・も・て・な・し」を武器にするIPO企業一家ダイニングプロジェクト!

                今回取り上げる企業は一家ダイニングプロジェクトです。 今年創立21年を迎える一家ダイニングプロジェクトは「屋台屋 博多劇場」をはじめとした飲食事業とブライダル事業を行っている企業です。 下のグラフのように売上、そして利益もしっかり拡大していますね! 飲食事業に目が行きがちですが、ブライダル事業も立派な事業の柱になっております。 順調に従業員も増加しております。 人員の増加は新規出店等の事業拡大のためです。現在の人材不足が心配ですが、新卒採用にも力を入れるなど人材確保

                「お・も・て・な・し」を武器にするIPO企業一家ダイニングプロジェクト!