【EVENT】5/7(火) 大人のしゃべりBAR #04 ゲスト:吉形紗綾さん&藤田恵さん
「大人のしゃべりBAR」とは?
「備前で活動する人のことをもっと知りたい」
「もっと気軽に語りあえる場がほしい」
そんな声から始まった「大人のしゃべりBAR」は、備前にゆかりある人々が、時にまじめに、時にカジュアルに語り合う、交流と発信の場です。
夜が更けたらまずは乾杯!2人のゲストが自身の活動を紹介し、そのお話をもとに参加者とゲストがドリンク片手にわいわい語り合います。会場参加だけでなくZoomでご自宅や遠方からの参加も歓迎しています!
今回のテーマは「伝える仕事」!
頭島出身で、大阪と備前の二拠点生活をしながら、ロゴの制作をはじめとしたデザイン業を手掛ける吉形紗綾さんと、伊部在住で『伊部まちづくりニュース』の編集も手掛けるライター・藤田恵さんをゲストにお迎えします!
さらに今回は「伊部」で初開催!
今回の本会場は、伊部駅からまっすぐ歩いて徒歩1分の「BIZEN Gallery Kai」!
また新たなお客さまのお越しをお待ちしております。
また、これまでの会場である、片上の「BIZEN 360 STUDIO」もサテライト会場としてオープンしておりますので、ご近所の方はそちらもどうぞ◎
オンライン参加も引き続き歓迎です!
開催概要
今回のゲスト&ファシリテーター プロフィール
◇ゲスト:吉形紗綾さん
頭島出身。BIZEN CREATIVE FARM副代表。大阪のインテリアデザイン会社勤務の後、空間の中のグラフィックの重要さに気づき、ロゴをはじめとしたデザイン業・夏は海の家(臨時休業中)で2018年に独立。大阪⇄岡山の二拠点で活動中。岡山では、OHKが運営する「KURUN HALL」や、今年3月末オープンの隈研吾の建築監修「吉備高原Nスクエア」のロゴデザインなどを手掛ける。
◇ゲスト:藤田恵さん
和歌山県和歌山市出身。和歌山の大学を卒業後、和歌山の出版社で編集者として勤務。取材先で同じく和歌山出身で備前焼作家の夫と出会い、結婚し、岡山県に移住。現在はフリーライターとして『伊部まちづくりニュース』『伊部ふるさと写真集』の編集作業などに関わる。備前焼の土作り・窯詰め・作品磨き及び「BIZEN gallery Kai」での備前焼の販売もしている。
◇ファシリテーター:南裕子
備前市出身。BIZEN CREATIVE FARM代表。普段はフリーのPR/デザイナーとして、各地の文化芸術やまちづくりに関わる事業に参画。大学で演劇のチラシデザインを手掛けたのがきっかけで「作り、伝える仕事」に関心を持ち、デザインの専門学校に再入学。就職した出版社では広報PRも経験し、2018年に独立。その後「瀬戸内かわいい部」(2019~2022)や、備前焼を焼物以外の形で伝える「BIZEN PRODUCT」(2019〜)にも参画し、2023年「BIZEN CREATIVE FARM」を設立。東京⇄岡山の二拠点で活動中。
◇企画運営:BIZEN CREATIVE FARM
岡山県備前市を舞台に、地域×クリエイティブな活動をする人々のコミュニティ。2023年4月立ち上げ。「知る・繋がる・作る・伝える」をテーマに活動中。現在は、まちを自分の足で歩き、見て、知り、人と繋がる「備前さんぽ」を不定期開催するほか、フリーマガジン「BI-TO」も発行中。https://note.com/bizen_farm/