見出し画像

【映画感想#13】さびしんぼうを観たよ【尾道三部作】

最近はオリンピック観戦に忙しく、あまり映画鑑賞できておりませんでした。

AmazonPrimeでマイリストに入れているものの、なかなか観ることができず、配信終了間近になっていたため鑑賞しました。

大林宣彦監督の「尾道三部作」の一つです。

1985年日本 監督:大林宣彦 

感想

私は尾道三部作に関しては初見でした。大林宣彦監督の作品はいくつか鑑賞しています。いずれも好きです。
らしい作品なのかなと思いました。「HOUSE」のカルト感もほんの少し感じ、青春デンデケデケデケっぽい、ノスタルジックな爽快感もありました。

古い映画ですが、文化や表現に大きなギャップを感じにくく、すごく見やすいです。その反面、尾道の美しさ、田舎の雰囲気などは強烈に感じます。(しかし、1点だけ。母親がヒステリックになったことを周りが騒ぎ立てるシーンは今だとコンプライアンス的にありえないかも笑)

何も考えずに観ると、まあ、不思議かつ感動するお話でした。もしかしたら、主人公の家がお寺であるあたりや、ストーリーから、輪廻転生的な設定もあるのかも。

また、割と有名なアクターのすごく若いころを観ることをできます。そのあたりを見どころとして紹介します。

見どころ

・尾美としのり、樹木希林、小林稔侍、岸部一徳、小林聡美、富田靖子のとても若いころが見られる。特に、富田靖子は必見。とても可愛い。でも富田靖子って今でも若いですよね。石田ゆり子や原田知世ばりにもっとヒューチャーされてもいいと思う。

・母親役がおかずクラブのオカリナに似ている。

・若くない女教師と母親の謎のお色気シーンがある。

・さびしんぼう時の富田靖子の顔がやや白すぎる。

・おばあちゃんがチャーミング。

評価

ストーリー★★★☆☆サクッと見やすい。母親と不仲な人には不向きかも。
尾道度  ★★★☆☆行きたくなりました。石段が素敵やねん。
キャスト ★★★★☆超豪華かも。検事ドラマのHEROくらい豪華かも。

こんな人におすすめ

・熟女のパンチラ観たい人。私はなぜあのシーンが必要なのかさっぱりわか
 らなかったです笑

・古い映画を観てみたいけど、ギャップに不安を感じる人。今作はあまり違
 和感なく観られます。古めの邦画に挑戦するにはうってつけ。


最後までお読みいただきありがとうございます。

ちなみに「さびしんぼう」という言葉は

広島弁で腕白小僧、悪ガキを意味する"がんぼう"に対する女の子の呼び名がないので『さびしんぼう』というのを考えたという。子供の頃から使っている言葉で、8mm映画にもシナリオにも『さびしんぼう』を題名にしたのが何本かある。"がんぼう"が女の子を思うと"さびしんぼう"になる。    
                        wikipedeaより引用。

残りの尾道二作にも近いうちに挑戦します。

まもなく配信サービス一旦終了となりますので、興味のある方はお早めに!

スキ フォロー コメント よろしくお願いします。

ブログではより濃い内容をお届けします。遊びにいらしてください。



#映画感想文

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集