自然の力を活かす!雨水と太陽光の活用
光熱費の高騰、気候変動、異常気象、地球沸騰化、インフレなのに経済が停滞するスタグフレーション。
四季があったことがなつかしい。
いつまでも雨が降らなかったし、昔は良かった☔🌞🌸🍃🍁⛄
と思った方もおられるのではないでしょうか?
そんな状態を、工夫と智恵で改善したいところです👍
私の家は一戸建てですが、雨水タンクを6個設置しています。
たまった雨水は、水やり、洗濯、掃除などに使います!
雑菌が気になる方はやかんに移して、加熱してから、使用できます。
歯ブラシの漂泊、トイレ掃除、洗濯物の手洗い、プラごみを出すため、プラスチック容器を洗って干す、などとだいかつやく!
さらに、大雨が降った時、道路の冠水や床下浸水するのを防ぐのに、貢献しています!
各建物で雨水タンクを設置したら、あんなふうに冠水や浸水しないのでは?と妄想しています。
2024年の酷暑では、打ち水をして、気温が少しでも低下するよう水をまきました。
今年のように35度位で日当たりが良いと、タンク内の水も、ぬるま湯のようになることがあったので。
すだれを敷いて、ツル性の雑草を伸ばしておいて、タンクを覆ってもらい、かなり防げました。
タンクの劣化が心配な方は、すだれを引いておくといいですよ。
ほかにも「エコ作」というソーラークッカーをごぞんじですか?
夏の日当たりでは、調理時間が短めになります。
私の庭では、夏しか使えないと思います。
その方の住んでいる家の日照条件によって、差が大きいので、
家によっては、冬でも、調理できるかもしれません?
1個1万円位しますので。(当時の値段です)
日当たりがウンザリするほどいい、いう方にはおすすめです。
水と太陽の光で、ガスを使わないわけだから。
震災の時使えそうですね!
煮込み料理ができました。
難点は、中身が見えないこと。
うどんとか、そばとか、スパゲッティ等の麺類は、ゆで加減がむずかしく、失敗続きです😅
ほかにしていることといえば、太陽光パネルを、蓄電池にためたりしています。
パネルは、使えなくなった後、ゴミとして処理するのがむずかしい。
まず、屋根に設置する前に、小規模で試してみたい、そんな理由で
折り畳み式の太陽光パネルを使っています。
蓄電池も容量によって、S、M、Lのようにサイズがあります。
安いものではないので、十分調べてから買ったほうがいいですね。
工作日記をインスタと、jugemブログにアップしています。
興味のある方はご覧ください(人''▽`)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?