香川県民にも賛否両論 “あんもち雑煮”への造詣を深めよう
地元民に受けないのはしゃーないけど他県民にdisられるとムッとする、それがご当地名物。
こんにちは、香川人のゆかりんの代理人のだいりんです。
あんもち雑煮について調べてみよう
香川の正月と言えば、あんもち雑煮。
讃岐三白
香川県には昔から「讃岐三白」と呼ばれる、3つの白い名物があります。
塩 :温暖で雨が少ないので海水がよく乾いて塩田に向いてる
砂糖:温暖で雨が少ないのでサトウキビの栽培に向いてる
綿 :温暖で雨が少ないので綿花の栽培に向いてる
あんもち雑煮は、この讃岐三白の砂糖抜きには語れません。
いりこだし
いりこと言えば、伊吹島(いぶきじま)。
伊吹いりこというブランドを持っています。
讃岐うどんをはじめ香川県の食を支え、県民の味覚の基盤を作っているのがいりこだし。
「なんか一味足りんな~」と思ったら、だいたいいりこです。
※だいりん個人の意見です
金時にんじん
よく見るにんじんはオレンジ色ですが、金時にんじんは濃い赤色。
主に坂出(さかいで)市や観音寺(かんおんじ)市の、塩田跡のミネラル豊富な砂地で栽培されています。
あんもち雑煮の定番の具で、日の出をイメージして輪切りにします。
香川県は昔から雨の少なさに悩まされてきましたが、悪いことばかりでもないというのがわかります。
あんもち雑煮はこの乾いた大地の恵みであり、先人達の知恵と努力の結晶であります。
ぜひ噛みしめながらいただきましょう。
あんもち雑煮もどきを作ってみよう
メイン材料
あんもち
お湯
ちょい足し材料
いりこだし
みりん
TAKE1 ゆうげとあんもちとお湯だけ
美味度 ★★★☆☆ 永谷園さんのお力ありきという印象
香川度 ★☆☆☆☆ やっぱりいりこが欲しい
手軽さ ★★★★★ お湯を注ぐだけ&1杯100円台
意外性 ★★☆☆☆ 食べる前の想像を超えない
TAKE2 いりこだし・みりん・豆大福・もなか
美味度 ★★★★☆ 様々な味をみりんがうまくまとめる
香川度 ★★★★☆ いりことかつおの相乗効果
手軽さ ★★★★☆ ちょい足ししてもカンタンなものばかり
意外性 ★★★★★ 豆大福の見た目と食感が新鮮
ちゃんと作られた雑煮には及ばないものの、コレはコレで面白いのでアリだと思いました。
※だいりん個人の感想です
どなた様も、よいお年を迎えられますように。
ではまた。