見出し画像

診断書をもらい週3日勤務。

A型就労所で働いています。

基本的に週5日9時半〜13時半、
または外勤という外仕事で
いろんな仕事、時間帯があります。

私の場合ですが、
同居している義父母の助けは
ありますが基本家事メイン。

子どもの世話は夫と私で
夫は三交代制の仕事。

下の子は5歳と小さいので
まだ手がかかります。

そんなこんなで土日明けが
1番疲れ果てており、
相談して一時的に月曜日を
休みにしてもらってましたが
仕事に行ったら家事ができない。
家事したら仕事に行けない。
の繰り返し。

再度職場と話し合い、
しばらく療養したい旨
伝えました。

主治医とも相談して、
とりあえず診断書提出のため
週3日勤務を3ヶ月と
書いてもらいました。

今は冬季うつ病も
だいぶ良くなりましたが
A型の4時間勤務もへろへろです。

もって3時間くらいです。

子育てしながら
躁鬱の症状かかえつつ
仕事をするのは大変ですが
私の稼ぎが子どもとの旅費になるので
ぼちぼち稼がないとです。

10月〜1月は冬季うつ病で、
ほとんど行けてなかったので
週3ちゃんと行ければ
気持ち的にもモチベーション
あがりそうです。

家事もぼちぼちやれてます。

疲れたら休む、
それは絶対です。

無理は禁物です。

いいなと思ったら応援しよう!