![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156908655/rectangle_large_type_2_eb158a96fd045cf1e7424383a251e0d2.png?width=1200)
寒い日の冷え対策に!BSファインの腹巻きがガチおすすめ✨
これから秋、そして冬になるから、あったかグッズを探してる人、冷え対策、寒さ対策を考えてる人に「腹巻き」をぜひおすすめしたい。
----
汗かきで冷え性ですぐ下痢をする…
はい、私のことです。
そう、困ったことにマイマザーからの遺伝子で多汗症もち。
何もしてなくても体の全身から汗がじんわりと汗が出てしまうのだ(めっちゃイヤ)。
汗が出ると何がイヤかって、別に気温が低くなくても寒くなくても、少しの風でも体が冷えて、すぐに腹痛を起こすこと!!
もうね、小さい頃からこれで授業中に何度トイレに駆け込んだことか。
何度保健室のお世話になったことか!!!!!
お腹出してないのに冷えるとか意味不明よね。
冷え性歴20年以上。
その間にいろんな寒さ対策、冷えて対策をとってきた。
そのうちの対策の一つが腹巻き。
腹巻きはもう15年くらい愛用している。
基本1年中つけてる。
毛糸の腹巻き、もこもこふわふわの厚手の腹巻き、シルク(絹)腹巻き、吸湿発熱素材の腹巻き…
めちゃくちゃ散財した。
その中で最高に良かったのが、「BSファイン」の腹巻き!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728175942-Azh8DTNqKn1m0bIXSR6e3sjx.jpg?width=1200)
都内へ電車通勤している紳士淑女学生たちなら知ってるかも。
電車内の扉近くに貼ってあるシール、「着る岩盤浴」というキャッチフレーズのあれです。
そう、私もいつも気になっていた。
でも、正直なんか胡散臭いし(ごめんなさい…)、若者向けではないし、何より値段が高いからスルーしていた。
でも、今年春先に腹巻きが欲しくなって、どうせなら試してみようと思って1枚買ったんだけど、
これがまー正解!!!
薄手だから服に響きにくくて、じんわりとにじみでる汗を吸収してくれるから、汗冷えしにくい。
そしてなにより、あったかいわけじゃないけど、寒くない!!
多分あったかく感じにくいのは、わたしの内臓が冷え切ってるせいだと思う。
普通の人ならほわっとあったかく感じるのかな。
でも寒くない、冷えないというのはかなり効果を出してくれてると思う。
いつもは汗で腹巻きが濡れて、濡れた腹巻きのせいで汗冷えして下痢してたから…
でも濡れた腹巻きを取ると、それはそれでスースーして冷えて下痢するというね。
ホッカイロをお腹に貼れば、暑くて汗かいてまた汗冷えするっていうね。
もうどうしたらええの?状態。
でも、これを着けてると体が自然な温かさに調整されるのか、汗が出にくくなって汗冷えからの下痢パターンが1回も起きなかった!
これが個人的にすごいと思ってる!
ありがたや〜
しかも、夜に洗って干してサーキュレーターまわしておけば翌朝には乾燥してる。
使い勝手抜群!!
とはいえ1枚だけだと洗濯が大変だから、もう一枚買うつもり。
秋冬に向けて、レギンスやタイツも気になってるんだよね〜
とりあえず、お腹冷えまくるって人は、ぜひ一度試してみてほしい。
結構薄手だから、オフィスシーンでも響きにくいと思う!
腹巻きの他にもレッグウォーマーとか、パンツとか靴下とかあるから、冷える部位を温めるのにおすすめ。
今年の冬は、私と一緒にBSファインで温活しよ!
冬用に靴下もほしいな〜
着る岩盤浴 BSファインの詳細はこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1728176189-YLX9rgJ0yZRBfS5iQn6om1IN.jpg?width=1200)