スマトラサイに赤ちゃん誕生
まずはこちらをご覧ください。
Today is #InternationalRhinoDay
— Wild Welfare (@WildWelfare) September 22, 2023
Here’s the state of rhinos this year:
🦏 White Rhino - 15’942
🦏 Greater One Horned Rhino - 4,014
🦏 Black Rhino - 6,195
🦏 Sumatran Rhino - 34-47
🦏 Javan Rhino - 76
⬆️ Do you know which one of these is pictured?
Source: @RhinosIRF #WRD2023 pic.twitter.com/rDw7zglTRw
世界サイの日の記事でもご紹介したポストですが、サイの種類別の生息頭数です。特に下2行、スマトラサイとジャワサイの危機的、というよりは絶望的と言ってしまっていいような状況がお判りでしょう。
ですが、半月ほど前に新たな希望が生まれました。
スマトラサイの赤ちゃんです。AFP通信は動画もポストしてますね。
生まれたばかり、絶滅危惧のスマトラサイの赤ちゃん インドネシア
— AFPBB News (@afpbbcom) October 7, 2023
赤ちゃんは雌で、9月30日に生まれた。 pic.twitter.com/0rMGGiyR7d
世界で最も希少なサイに新たな命が生まれたことは、とても嬉しいです。
スマトラサイが絶滅を免れ、生息数の回復に向かっていくことを願ってやみません。
他記事の紹介だけの短い記事でしたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![びぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57160997/profile_f4803adacbc0df42bf78f9f049292bcc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)