Photo by bibubibu コアラ飼育を支えるユーカリの温室 2 びぶ 2024年3月13日 12:41 東山動植物園で飼育されているコアラの食べるユーカリは、平和公園の動物愛護センター近くの温室で栽培されています。 近くに行ったので、写真を撮ってきました。 平和公園でのユーカリ栽培については、担当者さんへのインタビュー記事が見つかりました。 コアラの命を支えるユーカリ | 東山動植物園 飼育第一係 臼井 潔さん | スペシャルサイト“ブラザーSDGsストーリー” 東山動植物園 飼育第一係 臼井 潔さんのSDGs「コアラの命を支えるユーカリ 」を紹介します。ブラザーグループは“At y sdgsstory.global.brother この記事を書いていたら本当に偶然に、東山動植物園とオーストラリアのコアラをテーマにした番組がテレビで始まってびっくりしました。 名古屋のコアラ日本初公開から40年。中川翔子が豪州取材、種の保存を考える。中京テレビ10日放送(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 「潜入!絶滅動物研究所~コアラから考える、わたしたちのみらい」 〈3月10日(日)午後2時59分から 中京テレビ(ローカル news.yahoo.co.jp 小ネタでしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。 ワニガメステープラー-亀グッズ・ジブリール ワニガメ型のステープラー(いわゆるホッチキス)です。 デスクの上に実用的で、ゴツかわいいワニガメさんはいかがでしょう。 gabriel.shop25.makeshop.jp 1,650円 亀グッズ・ジブリールで購入する ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! もしサポートいただけたら、創作のモチベーションになります。 よろしくお願いいたします。 チップで応援する この記事が参加している募集 #とは 60,594件 #生物がすき 1,671件 #とは #生物がすき #コアラ #ユーカリ #平和公園 #動物園がすき 2