![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35942141/rectangle_large_type_2_49135fd7dbf79042c3b48b9bb1d1af8e.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
運動後数分で体脂肪約4%減らす
皆さんは運動後何をしていますか?
ストレッチをしたり、シャワーを浴びたりしていると思います。
しかし、それらの行動をする前にたったの4分程度のある行動をするだけで体脂肪を一ヶ月で約4%も燃やすことができるんです!
この研究では痩せ型の人を対象にしていたため、かなりの効果が期待できます。
ある行動とは?
結論から言うと、自重でスクワットを100するだけ!
スクワット100回と聞くとかなりきつうイメージがありますが、慣れればそこまできつくないと思います。いきなり100回するのがきつい人は50回くらいから始めるのがいいと思います。無理せずに続けましょう。
さらに、足の筋肉もつき男性ではたくましい脚が、女性では引き締まった綺麗な脚が手に入ります。ジャンプ力も上がるため、バスケやバレーなどの運動をしている人にはとてもおすすめ。
スクワットをするタイミング
それは運動後すぐです。
また、運動ときくとランニングや筋トレなどのきつい印象を持ちますが、ウォーキングの後などでもOK。歩いて帰宅した後に行うのも効果はあるので、比較的簡単に始められると思います。
まとめ
運動後に100回スクワットをすると一ヶ月でやく4%の脂肪が燃える。
歩いて帰宅した後などでも効果があり比較的簡単。
いきなり100回がきついなら50回から始めてみよう。