いま刊行している『肢別問題集』(意匠)は、直近の意匠審査基準の記載に基づいて解説を書いています。また、論文式試験や口述試験における解答とも統一性をもたせるため、すべての解説を「規範 ⇒ あてはめ ⇒ 結論」の順で書いています。解説を読むことで、論証に強くなることを期待しています。
短答肢別意匠_解答解説付き_アイキャッチ20200513

いいなと思ったら応援しよう!

弁理士試験の受験勉強(仮)
宗教法人としての法人格は有していませんが、お布施・お賽銭・玉串料・初穂料、いかなる名義や名目をもってするかを問わず、すべての浄財は24時間受け付けています(笑)

この記事が参加している募集