シェア
イトカズ
2022年5月30日 16:39
2022.5.30(月曜日) Forget about me風が吹かない。困ったもんだ。暑いじゃないか。パン屋の開店時間を待ってパンを買いに行く。黄色いワンピースを着て行く。ポイントカードのポイントが貯まっていて食パン1斤と交換してもらう。ついでにバゲットも追加で買う。昨日もこのパン屋に来て惣菜パンを買ったのだけど、その時と同じスタッフがいて、「あっ、昨日はグリーンのワンピだっ
2022年5月27日 15:51
2022.5.27(金曜日) Time fliesもう金曜日?と、思うほど今週の時間の流れは早かった。アインシュタイン博士によると、楽しい時間は短く感じて苦しい時間は長く感じるらしいのだが、特に今週楽しいことがあったわけではないのだけど、これはどういうことなのだろうか。今日も暑い。アイスチャイラテをごくごく飲む。今朝のカフェには若い女子が多い(いつもは若い男性が多いのだけど)私
2022年5月26日 15:00
2022.5.26(木曜日) New construction site近所でまた新たな工事が始まったのだろう。朝9時の合図とともにドリルで地面を掘るような、ガガガガッドドドドッという音が響いている。周りは至るところで工事をやっている。でも工事現場の様子を見るのは好きだからどうってことはない。何もない土地に、ある日びっくりするようなものが出現するのが快感だ。ベランダに出てその音の所在
2022年5月25日 16:58
2022.5.25(水曜日) It's hot outside today!水曜日は大好きな曜日、でも暑いから今日は減点。暑いから午前中に用事を済ませようと街に出る。しかし、午前中から暑いからあまり意味がないなとがっかりする。好きなミュージシャンの風貌に似た人を街で見かけた。ふらっと後ろをついて行きたくなる。(もちろん行かなかったが)それは似た人ではなく本人だったかもしれないと思っ
2022年5月24日 15:00
2022.5.24(火曜日) Lucia Berlin来世は汗なき世界に生まれたし。「今日は暑くなりそうですね」と、何度語りかけたことだろう。いつものカフェに着くまでに、管理人と住人と数人の顔見知りと出会った。どの人物もそれほど親しいわけではないが、無視して通り過ぎるほど私は無情な人間ではないことを示すためににこやかに挨拶を交わす。そうカッコつけて書いてみたが、実際に暑くなりそうなのは
2022年5月23日 15:30
2022.5.23(月曜日) strange dream 夢は夢、いや夢は現実。明け方、二度寝した時に奇妙な夢を見た。起きてから夢の内容を整理してみると、奇妙と言えば奇妙だが、現実的と言えば現実的でもある夢だなと思った。私にはKという高校時代からの友人がいる。あまり頻繁に会う友人ではないが、何かお知らせがあるときはお互いにLINEなどで連絡しあっている。夢の中で、そのKと私がス
2022年5月19日 15:08
2020.5.19(木曜日) natural high夫が出張に行った。いつまでと行くのかを聞くのを忘れたが、今朝東京に行った。しばらくは帰ってこないと思う。久しぶりの出張なので、朝から荷造りでてんやわんや。10時に夫を送り出して、やっと一息つく。しばらく、晩ごはんを作らなくていい。楽ちん。私は自由だ。今夜は自分が好きなものだけを買ってきて食べようと思って、さっそくデパ地下に
2022年5月18日 15:31
2022.5.18(水曜日) Nice Wednesday水曜日は好きな曜日。好きな曜日が晴れでよかった。昨日までと打って変わって暖かい(というか、暑いくらい)張り切って洗濯をして、干す。レギンスも今日は脱いでいても平気だ。午前中、逆流性食道炎の薬をもらいに病院に行く。念のため診察も受ける。診察の順番を待っているときにふと手の爪を見たら、爪が白くなっているのに気がついた。い
2022年5月17日 16:00
2022.5.17(火曜日) chillあぁ、冷える。最近「朝晩寒いね」というのが我が家で挨拶代わりの言葉になっている。そのくらい朝晩が寒い。昼間は比較的動き回ることが多いので感じることはないが、夜に差し掛かる頃になるとじんわり足元から冷えてくる。『おやっ、これは年のせいか?』とも思ったが、どうやらそうではなさそうで、同じマンションに住む私よりうんと若い人と話す機会があってその時に「
2022年5月15日 15:00
2022.5.15(日曜日) after the rain雨があがったので髪を切りに行く。「短くしてね」と言ったのに、思うほど切ってくれない。切り過ぎたら取り返しがつかないと思って慎重になっているのだろうか?お客さんの中には「こんなに短くなってどうしてくれるのよ」とクレームを言う人もいるのかもしれないが、私は切り過ぎたとしても何てことない。髪は放っておいてもまた伸びるから。出来上が
2022年5月12日 15:30
2022.5.12(木曜日) detailed work忙しいのか暇なのかわからない。髪を切りに行こうと思ったけど雨だからやめた。今日は家の中でできる細々とした用事を片付けることにした。細々とした用事は細かいゆえ目に付きづらいからすぐ忘れがち。でも細かいものもたくさん溜まると大きな用事になってしまうから厄介だ。『ちりも積もれば山となる』っていうやつだなぁと思いながらやる。まずち
2022年5月11日 15:37
2022.5.11(水曜日) What about itモヤモヤしている。注文していた伊佐文様の日傘(←Instagram)が到着した。思っていた通り可愛い傘だった。でも今日は雨。当分雨が続くから出番はまだまだ後になりそう。こういうことってよくある。長靴を買ったら晴れになるとか、白いスカートを買ったら雨になるとか、こういう現象を専門用語でなんというかわからないが、私は子供の時から
2022年5月9日 15:00
2022.5.9(月曜日) introspection夫が普通に会社に行った。長い休日が終わった途端、空は曇り、今にも雨が降り出しそうなお天気。「そろそろ落ち着けよ」という天からの戒めだろうか。私は晴れであろうと雨であろうと、自分がやるべきこと、やりたいことをするだけの生活なのでそんなに支障はないが、会社勤めなどをしている人はきっと憂鬱な月曜日になっているのだろうなと思う。*ず
2022年5月5日 15:30
2022.5.5(木曜日) NAKANOSHIMA RIVER FESTA 2022川へ行く。祝日だからとのんびりしていたら、8時半ギリギリになって『今日は燃えないゴミの日』だと気づく。家族総動員(と言っても夫と私だけ)してゴミをかき集める。8時半までに出さなきゃいけないルールなのだが、長年の経験で少し遅れても問題ないことを私は知っている。でも、管理人がいつも忙しく作業している手前、こ