気持ち悪い人まとめ【現状】
気持ち悪い人
・生徒に手を出す教員
・女はこう、男はこうと性別の固定観念を他人に発する人
・性加害報道には一切触れずかっこいいと堂々とジャニーズを褒める人たち
・陰キャだからという言い訳の仕方を教員になってもまだやってる人
・人への判断基準を語るときに真っ先にイケメンや美人やかわいいという言葉が出てくる人
・異性で2人でご飯に行こうという誘い文句を言うことに違和感を全く持たない人
職場の集団を含めて気持ち悪いが多すぎる。
生徒に手を出すゴミのことについてはそのうちちゃんと長文で書かなければならない。
同期がイケメン好きのジャニーズ好きだった。
イケメンで人間を図りすぎているのが正直キツイ。
イケメンが好きなのは当たり前でしょってテンションで話されるのがしんどい。
彼女のことを嫌いになり始めている理由は一つ、私も抱える問題、自己肯定感が低いという問題を突きつけてくる存在だからなのだろうか。
同期は彼氏と同棲しているのだが、彼氏のことを人に言うとき顔が良いという。そして同期が推しているジャニーズのHiHiというグループを見せてもらったが、イケメンに感度が低い人間からすると、彼氏と似た顔面を持つ相手を好きになっているように思った。
私は今日朝起きてからその同期のことが嫌いになってしまったことに関して悩んでいたのだが、繋がったことがある。
同期が昨日飲み会でよく話していたエピソードがある。
同期が付き合う直前、彼氏持ちの美人の先輩がカマをかけて今の彼氏をラブホに連れて行ったというだ。
同期は付き合ったときに、彼氏さんからラブホに行ってキスまでしかしていないということを話したそうだ。同期は本当かどうかわからないけどね、と付け加えながらそのエピソードを話していた。
同期が彼氏の顔と似た別人をなぜ好きになるのかが腑に落ちた。同期は、「美人ではない私は、いつか顔が良いあなたに捨てられる」という不安をずっと抱き続けているのではないか。だから、心の底では信頼できないけど愛している彼氏の顔と似た存在に夢を抱くのではないか。
地元の人間が低レベルで嫌いだと言っていたが、昔可愛くないという顔面を意識させる理由で地元の人間になじられたことがあったのではないか。顔が全てと強烈に刷り込まれる経験を地元でしていたのではないか。
話を聞いている限り同期の彼氏は誠実な人という印象を受けるのだが、いて楽しいと思える同期自身のことを好きになったと思うのだが、当の同期は自分自身のことをおそらく顔面に対するコンプレックスか自分は明るくないといった不安からなのか自分のことを認めていないようだった。
それは私も一緒で、どれだけ素敵な人たちから愛されていようがプライドの高さなのか自分に対する自信はかなり低い。
自分の悩んでいるところを突きつけられたから、もしくは乗り越えたと思っている過去の自分の嫌なところを思い起こさせるから離れたい、嫌いという感情を同期に対して思い浮かべたのではないだろうか。
不思議なもので、合っているかはわからない自分の中の都合のいい他者解釈をつらつらと書き出すと、モヤモヤが晴れて自然と憎めなくなる。
嫌いという感情を浮かべた時は、なぜ自分は嫌いと思うのかを考えた方がいいといった心理の先生の言葉は正しいと思った。