見出し画像

#11 Nodoka Fujii : お客様へのさらなる価値提供を目指し、社内の仕組みも整える - Interview with Beatrusters

こんにちは、Beatrust で Intern をしている Rio Suzuki です。アーリーステージのスタートアップ Beatrust の社員、通称 "Beatrusters" へのインタビュー記事の連載企画 Interview with Beatrusters。第 11 回は、12 月から CS としてお客様との伴走や社内整備を担当している Nodoka Fujii / 藤井 のど佳さんにお話をうかがいました。

画像1

Nodoka Fujii

画像2

早稲田大学を卒業後、イベントマーケティング支援企業に入社し、外資系 IT 企業のプロダクトマーケティング企画実行支援を担当。 後に、ビズリーチにて、新卒採用サービスのイベント企画・運営、大手企業担当のカスタマーサクセス業務に従事。 2021 年、Beatrust に入社。

Nodoka さんの趣味はありますか?

#ジャニーズ #SixTONES #ホームパーティ

ジャニーズが好きで、特にSixTONES のファンなので、LIVE に行ったりして彼らを追っかけています。
あとは最近広いお部屋に引っ越したので、休日は友人を呼んでご飯作って飲み会をしたり、ピクミンやスプラトゥーンをしたりして楽しんでいます。

画像3

SixTONES の LIVE での Nodoka さん。うちわから愛が伝わります❤️

画像4

Nodoka さんが Beatrust に入社したきっかけをおしえてください。

真浦の紹介です。真浦は、私が 1 社目で担当していたイベントの登壇者でした。何度もご一緒させていただく機会があって仲良くなりました。私が転職して、お仕事は一旦それで終わりだったのですが、2 社目の時もお会いする機会があって、その時に Beatrust にお誘いいただきました。最初はイベント系やバックオフィスといった細々したところを業務委託でやらないかという話だったのですが、2 社目で CS(カスタマーサクセス)をやっている話をしたら、Beatrust に CS が足りていないということをお聞きしまして。カジュアル面談からという流れで皆さんに会わせていただきました。

その中で Beatrust に転職したいと思ったのは、私が人生や仕事をする上で大事にしたいことがそのままビジョンミッションだったり、サービスコンセプトになっていたということです。私が大事にしたいと思っていることは 3 つあって、

1. 信頼
2. 助け合い
3. 自己成長

です。Beatrust のコアバリューに、Respect, Inspire and Appreciate(尊敬と感謝と刺激を与え合う)という言葉があります。尊敬と感謝は、信頼関係を築く上で重要ですし、助け合いに関しても、自分が持っている知識を他の人に提供したりその逆もあったり、そういうところが Beatrust のサービスコンセプトと合っていて、私が大事にしているものそのものだと思っていました。
自己成長に関しても、自分でキャリアを築いていくとか、能力を可視化して活かすというところビジョンミッションと非常に通ずるところがあります。

“多くの人と繋がり、信頼し、協力し、助け合い、高め合いながら、人は初めて成長し、成功へとつながるはずです。”
https://beatrust.com/about/ より

私も以前、組織の分断によって試行錯誤した経験がありました。私はビジネス組織にいたのですが、プロダクト組織にはボルダリングやゲーム、お酒を好きな人が多かったので、共通点を持てば会話がスムーズになる!と考え、ボルダリングを始めて、共通点に関する会話から仕事につなげていました。お客様に会いにいく時もその人のキャリアや出身大学など、何かしら少しでもヒントを得てから会話するようにしていて、それがそのまま Beatrust というサービスで実現されていると感じました。

キャリアのことを考えても、CS の業務が好きで自分に合っていると思っていて、そこをもっと幅広く、深く成長させたいと思っていました。Beatrust にはまだ何も正解がないし、やれる幅が非常に広くて深いので、挑戦してみたいと強く思ったのも入社を決めた理由の 1つです。
一方で 10 人規模の会社に入るということで不安もあり、全員に面談・面接で入社時の不安について聞いていました。皆さん不安を感じない、むしろスタートアップがいいという意見だったのであまり参考にはならなかったのですが(笑)。ただ、有名な大企業で働く際にも通用するスキルを持っていたり、経験をしている方々があえてこの会社を選んで、スタートアップで頑張ろうと思えている様子を感じたので、そういう人たちの中で揉まれてみたい、一緒に働いてみたいと強く思うようになりました。今となってはみなさんのお話を聞いて、入社を決めてよかったと思っています。


現在は Beatrust でどのような仕事をされているのでしょうか。

まだ入社して 2 ヶ月くらいなのですが、CS(カスタマーサクセス)という役職をしていて、導入いただいたお客様に Beatrust をうまく使ってもらうためのお手伝いをしています。ただ、お客様に Beatrust をうまく活用してもらうためにはまだ足りていない部分がたくさんあるので、ユーザー向けのマニュアルを作ったり、お問い合わせ対応のオペレーションを組んだり、そもそも何をすればお客様が Beatrust を使って成功するのかを考えてまとめてみたり。対お客様というよりも、社内の状態を整えるところに今は時間を使っています。

Beatrust は、ビジネスモデルとしても私が前職までに担当してきたサービスと近くて、BtoBtoC なんです。人事部や DX 推進部といった管理者の方がいて、実際に使うのは現場の社員のみなさんである点、 そして SaaS というカテゴリーも同じなので、その辺りの基礎知識は現在の業務でも活かせていると思います。他にも、今までの仕事で培ってきた物事を仕組み化する能力は重宝しています。今の Beatrust は、正解を探しつつ仕組みも作っていくという状況なので、自分の成長幅もありつつ、得意なところを活かせる環境です。あと、バグハントがすごく得意なので勝手にやっています(笑)。バグを見つけたり、仕様を覚えたり、仕様を踏まえて効果的な使い方を考えたり。ビジネス側にいるけれどエンジニアと同じ言葉で理解し、それを他の人にわかりやすく伝えるというところをプロダクトマネージャーやエンジニア任せにせず自分でやろうと向き合ってきた結果身についたものなんですかね。

また、今後ユーザー会を進めていくのも CS の業務だと思っていて、まだ実行までは至っていないですが、前職までにやっていたイベント関連の仕事の知識・ノウハウをそのまま活かしていきたいと思っています。

画像7

コーヒーやビールが好きでイベントでも販売していたそうです。


Beatrust で今後チャレンジしたいことや実現したい夢はありますか。

個人としては、まずは CS を極めたいです。今までは提案をあまりしていなくて、お客様から来る要望や依頼を打ち返すことが多かったのですが、今後は自分からお客様にプラスになるような提案をできるよう努めていきたいです。
一方で、今までは仕事が 9 割、プライベート 1 割みたいな生活を送っていたので、その比率を変えたいと思っています。心身ともに健康に働きつつ、仕事でも成果を出して、お客様にも価値を届けたいと思っています。今までは仕事に多くの時間を費やすというのが普通だったので、私にとってこれは大きなチャレンジです。最近はいい香りを嗅いだりマッサージに行ったり、サウナに行ったり散歩に行ったりしてリラックス・健康に気を使うようにしています。

画像7

リフレッシュで一人海外旅行にもよく行くという Nodoka さん。これはベネチアでの年越しのお写真です。


事業としては、とにかく Beatrust やご利用企業様が理想とする状態を実現する事例を増やし、将来的にはその「理想」を社会のスタンダードにしていきたいです。日々の業務だけでも忙しいのに、そこまで積極的に組織のことや自分の働き方のことは考えられない!という方も多いと思うのですが、そこをもう少し社会として変えていきたいなと大きなことを日々妄想しています。

画像6

Beatrust の魅力はどんなところにあると思いますか?

Beatrust ってすごく大人な組織なんですよ。それは社会人歴が長いというのもありますし、俯瞰して自分の業務や人生を見れる方が多いと思っていて、働き方とか生き方において皆さんが私の先生です。スタートアップって結構「勢い」とか「夢」というイメージが強いと思うのですが、Beatrust はそうではなくて、自分が今までしてきた経験をもとに、夢や目指したいものがきちんとあって、どうしたらそこに行けるかというのを夢物語ではなく、実現できる人たちが集まっているのが魅力だと思います。
あとはそこにも繋がってくるのですが、何かしら一芸秀でているというか、ここがすごく得意という方が集まっていて、ただその目指す世界は一緒なところが魅力です。優秀なオフェンスとディフェンスがいてそれぞれ得意なところがあって、目指すところは同じ勝利ですみたいな、スポーツチームみたいな組織です。


ズバリ、これから Beatrust に入社していただいて、一緒に働きたいのはどんな人ですか?

何かしら得意なことや、好きなものがある人と働きたいです。組織としての理想は、背中を預け合える関係性があることだと思っていて、いろんな「背中」が欲しいです!それはスキルという面もそうかもしれないけれど、コミュニケーションスタイルも重要だと思っています。話す内容だけでなく、自分の気持ちを言葉にして相手に伝えられるとか、相手も嬉しくなる文章や伝え方ができるというのも 1 つの才能だと思っています。そういったスキル面だけでなく、コミュニケーションにおいても今までとは違う何か強みを持った人、今組織にはいない人と働きたいと思います。そして同じゴールを目指していけたら嬉しいです。

画像8

いかがでしたでしょうか?Beatrust は、2020 年に創業して以来、様々なグローバル企業やスタートアップなどで経験を積まれたメンバーが、お互いを刺激し合いながら日々仕事をしているアーリーステージのスタートアップです。最近も素敵なバックグラウンドを持った社員が続々と参画してくれています。次回の社員紹介の連載もお楽しみに!

ご興味をもった方は、ぜひほかのメディアや、Beatrust に関するニュースリリースもご覧ください!また、取材依頼やそのほか本記事に関するお問い合わせは marketing@beatrust.com までお願い申し上げます(現在取材などのご依頼が非常に多いため、ご回答までお時間をいただく場合がございます。)

ニュースリリース


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?