
【日記】百名山ダブルヘッダーして夜は #営餃 遠征 2023/12/10(日)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が970本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
今回で4年目になるひとりアドベントカレンダー の11日目になる。
九州を思う朝の挨拶
#BacklogWorld 2023 by #JBUG 運営の1日が終わり、九州を己の体で噛み締めた。朝から、霧島錦江湾国立公園の百名山 #韓国岳 山頂にいた。穏やかな日差しで風も柔らかく心地よかった。九州は山も人も食もおおらかで人懐っこい。この日も良い1日になった。
#BacklogWorld 2023 by #JBUG の1日が終わり九州を己の体で噛み締めている。霧島錦江湾国立公園の百名山 #韓国岳 山頂にいる。穏やかな日差しで風も柔らかく心地よい。九州は山も人も食もおおらかで人懐っこい。今日も良い1日になりそうだと思いながら、おはようございます。https://t.co/vB3LSlMMSH
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
熊本ラーメンで朝ラー
06:00前、九州道の #宮原サービスエリア で起きた。カンファレンス運営の打ち上げを終えて南下し眠気が来た場所だ。寝袋積んで車中泊していた。でも、寝坊だった。24:00営業のフードコートは助かる。 #朝ラー をキメた。
06:00にキメた #朝ラー 宮原サービスエリア(下り)の熊本ラーメン#ジャニ福岡202312 pic.twitter.com/qoXvW0TEUg
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
百名山ダブルヘッダー # 1 霧島山
標識も多くアプローチしやすい登りやすさと大きなカルデラ湖「大浪池」と噴気を上げ立ち入りも制限されている硫黄山がある活火山の雄大な景観がある。規制が解除されたら、じっくり登りたい。
#ジャニ福岡202312 霧島錦江湾国立公園の百名山 #韓国岳 1,700m登頂した。とても良い山行だった。北に向かっている。 pic.twitter.com/VWoTSuJrdH
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
百名山ダブルヘッダー # 2 阿蘇山
霧島山の余韻は運転中の車内で楽しんですぐに移動した。ダブルヘッダーだからだ。コンビニに寄って、シャリ(登山好きが使う食料の意味)を入れた。
#ジャニ福岡202312 白桃&あまおう苺ネクタースパークリング、うまかっちゃん炒飯おにぎり。今回の相棒ヤリスと。 #桃が好きなんです pic.twitter.com/p2dy7C3bcT
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
わたしは帰ってきた#ジャニ福岡202312 pic.twitter.com/TTvElGIX9I
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
今年10月にも祖母山の後に登る予定だったが、霧雨と濃ガスで順延していた。そう、帰ってきた。それも、突き抜ける青空の下で。
#ジャニ福岡202312 前回は天気が悪く見送った #百名山ダブルヘッダー で阿蘇くじゅう国立公園の #阿蘇山 主峰高岳と次峰中岳を登頂。地球とは思えないような荒々しい火口の様を見た。素晴らしい。 pic.twitter.com/xsYugQo7Nt
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
仙酔峡東尾根ルートは富士山七合目のような急登の岩場、火山尾根歩き、下りは整備された石畳・アスファルトとバラエティーに富んだコースだ。
もともと火口眺めながら、日没を見るプランだった。それも、実現できた。とても満足だ。
過去に2度縄文杉経由して縦走した屋久島の宮之浦岳も含め、九州の #百名山 全6座を登り終えた。どの山も2,000mないのに、とても表情が豊かで魅力的だった。きっとまた違う季節に再訪するだろう。待ち遠しい。
日が暮れて福岡へ戻る
この日2回目のアイス、九州なブラックモンブランを投与した。地元のスーパーに寄るのは楽しい。「えびすぱーな」に感謝。
#ジャニ福岡202312 阿蘇の地元スーパー #えびすぱーな で入手した #ブラックモンブラン を食す。 pic.twitter.com/zMi4qb9V4u
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
餃子房弐ノ弐で福岡の夜を締めた
福岡空港でレンタカーを返却して、福岡市営地下鉄空港線の祇園で降りて歩いた。地元の知人も大好きだという「弐ノ弐」で餃子だ。生まれは熊本らしい。屋台風で、リーズナブル、若い方も多かった。仲間と大切な議論もできた。ごちそうさまです。
#ジャニ福岡202312 夜の櫛田神社 pic.twitter.com/NFni9dLhON
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
#ジャニ福岡202312 #餃子房弐ノ弐 で福岡餃子 #営餃 遠征。🍑桃源ドリンクなるメニューもあり満足。 #桃が好きなんです 良い夜だった。 pic.twitter.com/MLX6uzqGIi
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) December 10, 2023
10月の宿題も終えて、やりたいコトが全部できたとても充実した1日だった。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman
こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しいです。公開エントリーが2,000本超えたのですが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためです。お待ちしてます🙏