![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115493404/rectangle_large_type_2_0ecdbc2b67686b50686be50b9df4583f.jpeg?width=1200)
【日記】数年越しのカレー専門店に行き🍑マイ3大桃パフェ #くらしき桃子 から瀬戸大橋を眺めて名古屋の #味仙 で締めた 2023/09/03(日)
Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が870本目になる。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。
セパレートで9日間、ずっと出たり入ったりする9日目、以下太字の赤坂泊から始まる福岡岡山旅プラス名古屋の4日目。
1泊2日の福島旅:会津若松・磐梯山登山・猪苗代湖水浴
2泊3日の長野旅:松本ナイト・乗鞍登山・松本デイ散歩、東京イベント
3泊4日の赤坂泊から始まる福岡岡山旅:赤坂泊(仕事)・福岡2泊・岡山・名古屋
第3弾、赤坂泊から始まる福岡岡山旅の1,2,3日目模様はこちら。
イエメンな?朝の挨拶
資さんうどんを出ると、おねえなお兄ちゃんがいて、スレ違いざまに大きな声で「ウッソー、めちゃイケメン~♥️」と言われるなど。
昔からそちらの筋の方に言われる。岡山行きの新幹線を捕まえるのに急いでいて、リアクションできなかった。精進が足りない。
#ジャニ旅 宿無し珍道中も最終日だ。博多から岡山に向かっている。川端を経て #資さんうどん 博多千代店で冷たいミニ #肉ごぽ天うどん のセットを食べ、 #ひとしな (マイ定番福岡土産)を仕入れて、岡山へ向けてのぞみ14号に乗り込んだ。広島を超えた。あとひと駅だと思いながら、おはようございます。 pic.twitter.com/EZYFUw7YQz
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
ちなみに、最近は俳優の松重豊さんに雰囲気が似ていると言われる。想像にお任せする。
次の目的地、岡山に到着
お世話になった方に会いに行くために、🍑マイ3大桃パフェを食べるために、憧れのカレーを食べに行くために岡山の知人が地に降りたたった。
岡山到着!めちゃ晴れていて気持ちが良いです。 @tamagawaconan よろしくお願いします!#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/rYNLC0gP6s
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
備前西市駅まで #瀬戸大橋線 (後ろにたまたまアンパンマン列車が)で向かいます♪#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/7l2Y2amjRo
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
備前西市駅で、ヌーラボの河内さんに向かえてもらった。岡山を案内いただける。コミュニティのつながりに感謝だ。
Satisfaction Curry & Cafe / サティスファクション カリー&カフェ
倉敷の古里さんに出会って教えていただいてから数年経ってしまった。コロナが来て遠のいていたその場所に遂に来れた。とても美味しかった。満足だ。
ついに「Satisfaction Curry & Cafe」さんを訪問。知ってから、数年を要してしまった。スリランカカレー、ダルスープ、サラダ、オプション唐揚げ、ラッシー堪能しました。ごちそうさまです。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/2IuyNJlYV1
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
倉敷のアーケードと阿智神社と美観地区を巡る
大好きなアーケードだった。阿智神社の山から見る美観地区が城下町のようで良かった。
倉敷駅前のアーケードを散策。戎通り、鶴形商店街、阿智神社の東屋から見る #倉敷美観地区 #ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/wb7Iw8ZeTF
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
🍑マイ3大桃パフェ #くらしき桃子
自分の中では、山梨の「桃農家カフェ ラペスカ」、福島の「まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン」と並ぶ3大桃パフェだ。
#倉敷美観地区 を散策。いくつかある #くらしき桃子 🍑の倉敷本店へ。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/D5La1HOl7E
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
倉敷本店で #桃とレモンのパフェ と #白桃スムージー をいただいた。
#くらしき桃子 🍑の倉敷本店で桃パフェと白桃スムージーをいただいた。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/VoW0KNhDpH
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
瀬戸内のスケールを感じに
地域を代表する大きな景観を見ると、一気に旅の実感が高まる。そんな場所に連れて行ってもらった。やはり香川はとなり町だった。
岡山旅最後はスケールの大きな景観を見に。 #瀬戸大橋 #鷲羽山 第二展望台から。飛行機や新幹線の窓越しでなく、久しぶりに肉眼で見た。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/OkUUrtxFlj
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
次回はフラりとうどんを食べに行きたい。河内さん、素晴らしい岡山ガイド、ありがとうございます。是非、当方の地元にもお越しください。
ありがとう岡山・倉敷、夕暮れの中、名古屋で途中下車して帰途へ
後ろ髪引かれた。フライトとはまた違う別れ際だ。空港という点と点ではなく地続きなところが大きな違いだ。岡山でのぞみに乗り、名古屋に向かう新幹線の車窓で夕焼けを見た。
散々飲んで呑んで食べてを続けていたので、最後は胃に優しいモノであるべきだったかもしれない。流石 #味仙 、この旅で一番刺激が強かった。コラボスタイルのまゆさんと、コミュニティ話しで盛り上がりとても楽しかった。コラボベース Nagoya にもいつかお邪魔したい。
#ジャニ旅 宿無し珍道中第3弾4日目、延べ9日間のロードの最終目的地は名古屋。 #味仙 でコブクロをつまみながら一杯呑みつつ #営餃 遠征して、アメリカン(辛いの苦手🤭)で締めた。コミュニティの企画運営についてたくさん話した夜。とても楽しかった。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/QrhoSeli5y
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
ゆっくり食事をして、ちょうど名古屋駅に来たのぞみに乗って帰った。
この4日間十分呑んで食べたので #居酒屋新幹線 は #呑んだらアイス に。 #シンカンセンスゴクカタイアイス ずんだと🍑桃ティー #桃が好きなんです をちびちびやりながら、旅のブログ書いて過ごす。#ジャニ旅 宿無し珍道中 pic.twitter.com/cOyx34h7wA
— Journeyman(ジャニ)🍑と🥟/ 元B2Bマーケ兼PRなSE/ #まとめ職人 (@beajourneyman) September 3, 2023
日付が変わる頃に帰宅して、ひと息つくと盛大に雨が降ってきた。福岡、岡山倉敷、名古屋の名物を食べて、1日を最大限楽しんだ1日だった。
最後に…
夏の旅が終わった。セパレートで9日間、ずっと出たり入ったりした。改めて旅程。
1泊2日の福島旅:会津若松・磐梯山登山・猪苗代湖水浴
2泊3日の長野旅:松本ナイト・乗鞍登山・松本デイ散歩、東京イベント
3泊4日の赤坂泊から始まる福岡岡山旅:赤坂泊(仕事)・福岡2泊・岡山(名古屋立寄り)
都合9日間、バラバラの旅を数珠繋ぎにして楽しむのは、改めて「あり」だなと思った。遠くに長期滞在すると移動コストは平準化されるが、宿泊代は大きくなる。都度家に帰るコトで、費用は抑えられる。そもそも車中泊3泊、自宅2泊、ネカフェ・サウナ2泊なので十分安くできた。
#ジャニ旅 宿無し珍道中は以上。
𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman