見出し画像

「取り繕うためではなく、正直であるために話す🗣」人とのコミニュケーションで大切にしたいこと。

取り繕うためではなく、正直であるために話す🗣

人と会話をする時に、自分の中にある、何かを隠したり、それこそ取り繕うとするために話をしていることってある。

例えば、

自分のことをよく見せるために、ちょっと盛って話すとか、少し嘘をつくとか、人のよくない噂をするとか、、、

そうすることによって、自分の中の何かを守ろうとしているんだよね。

私であれば、良い人とか優秀な人、出来る人、その辺りを守るというか、死死守するために、取り繕ってしまうことが、考えてみると沢山あるな。

でも、それによって、

取り繕うことを、さらに取り繕うとして、また、取り繕う、、、

そんな、悪循環になり、知らず知らずに、自分の正直さを失うことになる。

自分の中の、何か、良い人というセルフイメージを守るつもりが、実は自分で自分の首を絞めている的な、そんな感じ。

そんな時って、結局人との会話も、

「自分を取り繕う」

という、実は、パワーを、そんな風に少しずつ奪っている行為になってしまっている。

そうではなく、

「自分に正直である。」

そのことにフォーカスをして、人と話をしていくと、最近、とても楽な感じがしている。

自分の感じたことや考えていることを、直感に従い、自分に正直に伝える。

これが、ファーストステップなんだよね。

そのためには、自分に遍く起きる感情や気持ちを、まずは認めて、自分からのメッセージとして受け取る。

そして、そのことに自分でjudgmentをして、

「私は、こういう事を思ってはいけない。」

「私は、良い人なんだから、こういう考えをしなくちゃいけない。」

などと、考えずに、

「あぁ、そうか、今、私はこう考えているんだな。」

それで良いんだよね。

そうやって、自分を少し離れて眺めてみる。

いろいろな感情や気持ちが起きる自分を、

「くすっ😆」

と、してみる、そんな感じ。

だって、もし人に、

「あまり良くない感情が出ちゃうんですけど、、、」

と、相談されたら、自分のことは棚に上げて、

「いゃぁ、みんなそうじゃないの?いろいろ考えてしまうのが人間でしょ?!」

って、言う人が多いと思う。

そんなものなんだよね。

ただ、いざ自分ごととなると、

「そんな否定的な考えを持っちゃいかん!」

となってしまう。

そういう意味で、自分と向き合う、それこそ自己基盤を整えていくことって大切。

自己基盤を整えていく段階で、

「自分に正直である。」

この考え方って、ポイントになるんだろうな。

コミニュケーションを、楽しみ、お互いにとって人生の中の貴重な時間とするために、

「自分を取り繕うのではなく、自分に正直である。」

そんなことを、これからも意識して行こう🌈

、、、昨日とある会議で、いろいろと自分に正直に話すことができて、なんだか心が温まったことからの言語化✨

、、、言語化してスッキリ☆☆

全部を引っくるめて、自分😍

そして、そんな自分にYES✌️を出せると、人にもYES✌️が出せる。

自分にYES✌️、人にもYES✌️

そんな一日にしよう🌈

さぁ、本日もガンバルンバ💪

この記事が参加している募集