チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(4月6日~12日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
/
チームビルディング×理学療法士×コーチング まささんの1週間(4月6日~12日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
\
532_目標の共有を大切に
533_コミニュケーションが上手なPTOTSTのリーダーは細分化している
534_コーチングセッションで、目標達成と自己理解の両輪を廻していく
535_好奇心と楽観性を持っているPTOTSTのリーダーは人を惹きつける
536_要約を促すPTOTSTのリーダーはスタッフから話しかけられやすい
537_行動を変えるには、まずは、気づくことから始めよう
538_シンプルに伝えられるPTOTSTのリーダーは仕事を任せることができる
先週配信した中で、一番みなさまにお聴きいただけたのは、
”コミニュケーションが上手なPTOTSTのリーダーは細分化している”
でした。
さぁ、スタエフでの毎日更新もガンバルンバ💪
「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓
#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #コーチングセッション #PTOTST #作業療法士 #言語聴覚士 #コミュニケーション #目標達成 #自己理解 #行動