![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28517769/rectangle_large_type_2_8d4178211b0b26ca715269b952178569.jpeg?width=1200)
Photo by
hrdfk
コーチングセッションにおいて、「目標指向型」と「展開型」が存在する。
尊敬するコーチの方からのお言葉。
コーチングセッションにおいて、
「目標指向型」と「展開型」
がある。
うん、そうだよね。
クライアントによって、目標を定めてゴリゴリ進めていくタイプと、ゆっくり話しながら進めていくタイプ、他のタイプも含めて、
コーチングってテーラーメイドだよね🌈
ついつい、焦って、ゴール設定しないとモードにコーチがなってしまうことってある。
というか、私はある(笑)。
でもさ、あくまでも、
「答えはクライアントの中にある。」
コーチングの大原則に立ち返ったり、
「コーチングは、手段。」
そこに戻ると、日々の小さな悩みと、距離をおける🌈👋
、、、言語化してスッキリ☆☆