![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172376146/rectangle_large_type_2_6a3c410c529b8030c412b7872bd5eae9.jpeg?width=1200)
医療介護業界に成長と幸せの輪を対話で届ける”まささん”の1週間(1月25日~1月31日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
/
医療介護業界に成長と幸せの輪を対話で届ける”まささん”の1週間(1月25日~1月31日)のスタエフ配信まとめ🎤🗣
\
826_音声入力を取り入れる【SNSを毎日続ける方法】
827_対話を通じてサードアンサーを出せるPTOTSTのリーダーであり続けよう
828_分からないことを素直に聞けるPTOTSTのリーダーであり続けよう
829_不登校児のためのフリースクール「いきばしょ」の桑原さやかさんとの対話
830_自分のやりたいことで、予定を埋め尽くそう!
831_自分の専門分野以外の人と、話すととても勉強になる
832_小学五年生の時の記憶【研修講師としての原体験】
【コラボ配信】
☆松岡直美コーチとのコラボ配信☆
「家族でアンガーマネジメントゲームを行った時の、息子からの衝撃のフィードバック」
なおみさんのスタエフで私もお話ししました↓
「コラボ収録*chatGptを使ってみての気づき」
☆hajimeさんとのコラボ配信☆
「事業展開において、”軸”を持つことの意味」hajime流ビジネスマインド
hajimeさんのスタエフで私もお話ししました↓
山田真伸さん×hajime【父との感動エピソード】について
先週配信した中で、一番みなさまにお聴きいただけたのは、
“「事業展開において、”軸”を持つことの意味」hajime流ビジネスマインド”
でした。
さぁ、スタエフでの毎日更新もガンバルンバ💪
「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓
#言語化 #コーチング #理学療法士 #コーチングセッション #チームビルディング #PTOTST #作業療法士 #言語聴覚士 #リーダー #コミュニケーション #自己基盤 #プロコーチ #研修講師 #対話 #松岡直美 #hajime #コラボ配信