インターネット調査室: 「教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難」 <ー 米国で大変な事になっています、ヤバすぎ。 日本も教育関係者は注意!!!

今回は「教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難」についてコメントをさせて頂きます。

Gigazine: 24 Apr, 2023

「教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難」: なんですかね~ このニュース。

「「ChromeOS」を搭載したコンピューター「Chromebook」は、価格の安さやシンプルな操作性が評価されて、教育向けコンピューターとして学校教育において大量に導入されています」

ここまでは、良いですよね~

問題は、この先です。

「しかしChromebookは一般的なコンピューターよりも寿命が短く、修理が困難であるため、結果として学校にとって高額な出費を強いることが指摘されています」

そんな簡単にこわれるんですか~?

3年はあまりに短くありませんか?

米国では、これで大問題とか。

検索キー: Schools bought millions of Chromebooks in 2020 — and three years later, they’re starting to break

なんですかこれは?

Back in early 2020, as the covid pandemic drove classrooms online, school districts found themselves needing to bulk purchase affordable laptops that they could send home with their students. Quite a few turned to Chromebooks.

Three years later, the US Public Interest Research Group Education Fund concludes in a new report called Chromebook Churn that many of these batches are already beginning to break. That’s potentially costing districts money; PIRG estimates that “doubling the lifespan of Chromebooks could result in $1.8 billion in savings for taxpayers.” It also creates quite a bit of e-waste.

そりゃ、激怒するでしょ。

One of the big problems is repairability. Chromebooks are harder to upgrade and repair, on average, than Windows laptops.

昔、どこかの国がポニーという車をカナダで販売し、最初は安くてかなり売れたのですが、すぐ壊れかつ、修理が難しいことがわかり、結局壊れても修理のできる日本車になったという話がありました、なんかにています。

For example, researchers found that nearly half of the replacement keyboards listed for Acer Chromebooks were out of stock online and that over a third cost “$89.99 or more, which is nearly half the cost of a typical $200 Chromebook.”

つまり、使い捨て? それにしては高いかも?

Those short expiration dates also make it more difficult for schools to resell their devices, meaning that some have to pay even more to recycle them.

踏んだり蹴ったり。 これは、酷い。

これで「Chromebooks」の教育界での人生が決まりました。

検索キー(日本語): 教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される

いいなと思ったら応援しよう!