見出し画像

【日常茶飯事】歯みがきが終わったら鏡の前でニッコリ♪

黒田明臣さん撮影

「カーテンに春のひかりの添う朝(あした)はじめて見たり君の歯みがき」
(染野太朗『あの日の海』より)

そう、朝は、

「今日は笑顔で、自分のも他の人のも、いいところを見つけて過ごそう」

と思った日なんて、ステキだって思いませんか?

帰りの道すがら、なんだか疲れていたからなのか、

「あ、つまんない顔になってる」

と気付く。

その途端、楽しそうな笑顔の黒人さんとすれ違いました。

続いて、何か楽しい話をしてきた後みたいな笑顔のお嬢さん。

そして、

「ふんふん♪」

って感じのサラリーマン。

さらに、嬉しそうな微笑のおばちゃん。

これは一体なに?

こんなようなこと、ありませんか?

自分に

「こうしよう!」

って言っておくと、いろんなサインに気付くことができる。

それは、意識が、そっちにアンテナを立てているから、とも言えるでしょうが。

これはもう、

「笑顔よ~♪」

と教えてくれている。

目に見えない、何かの存在の差し金に違いない。

そんな風にも思うのです。

時折、わかるように合図を送ってくれるんだ~。

見守られてるって、こういうことでもあるのかもしれませんね。

お口がキレイだと、口角も自然とあがっちゃう♪から、あら、不思議でしょ(^^)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集