見出し画像

モモウメ談義:話がコロコロ変わる原因って何?

【FU〜!】仕事の指示をすぐ変更する人にギャルが物申す<【SNSアニメ】モモウメOL編>
https://www.youtube.com/watch?v=yP1rzxtZ9iM

変わる原因って、大きく2種類あって、その人のせい、若しくは、ほかの原因なんだろうなあ^^;

その人自身が問題のケースだと、性格がテキトー・忘れっぽい・飽きっぽい・思いつきで指示する・思っていないことをつい口にする・優柔不断・その場の雰囲気に合わせる等。

ほかの原因だと、外部環境が変化した時等かな。

話が変わる原因を「人」なのか「外部環境」なのか、どっちの比率が大きいのか、それを見極めることで、振り回されにくくなる様に思います。

【参考サイト】
指示がコロコロ変わる理不尽な上司に振り回されないためには? [with]
https://www.joseishi.net/2018/05/23/66384/

少なくとも仕事では「あいまいさ」は可能なかぎり排除されなくてはならない。
https://souken.shikigaku.jp/3874/

一度指示しただけでは部下は理解できていない??社会人の19%が指示を理解できないまま仕事を放置していると回答!上司は部下の仕事の理解度を確認しなければいけない?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000045126.html

.仕事を効果的に任せるにはどうしたらよいか
http://www.kantokushi.or.jp/lsp/no719/719_01.html

仕事を任せるための“適切な指示”とは
http://www.kantokushi.or.jp/lsp/no719/719_02.html

上手な指示の出し方のポイント10個と注意点5つ|信頼関係を結ぶ方法5つ
https://lostash.jp/sales/management/1087635

人はこうして「指示待ち族」になる。
https://blog.tinect.jp/?p=63055

「指示待ち」を減らすのは、結局は部下の能力ではなく、上司のマネジメント力。
https://blog.tinect.jp/?p=37510

価値を生み出せる人間と指示待ち人間の違いは何か
https://blog.tinect.jp/?p=35166

彼はなぜ、上司からの指示を素直に聞けるようになったのか。
https://blog.tinect.jp/?p=27880

「指示待ちの部下」の原因は「無能の上司」だ。
https://blog.tinect.jp/?p=27004

なぜ、部下は上司の指示を無視するのか?
https://blog.tinect.jp/?p=1813

指示待ち人間と、自発的に動く人の差とは何か
https://blog.tinect.jp/?p=3922

デキるリーダーの「指示」の出し方
https://next.rikunabi.com/journal/20170121_m/

部下への指示の出し方を見直して、一流の上司の仲間入り!
残念な上司がやりがち!「部下へのダメな指示の出し方」5選
https://precious.jp/articles/-/15834

仕事の「指示をする」とは、相手の頭の中に「画像を置きに行く」ということ
https://note.com/ikedanoriyuki/n/nbfa87caeeeb2

【参考図書】
「指示は1回―聞く力を育てるシンプルな方法」楠木宏(著)

「指示は1回―聞く力を育てるシンプルな方法」楠木宏(著)

「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」大平信孝(著)

「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」大平信孝(著)

「自分の頭で考えて動く部下の育て方―上司1年生の教科書」篠原信(著)

「自分の頭で考えて動く部下の育て方―上司1年生の教科書」篠原信(著)

「部下を育てるPDCA 業務指示・指導・OJT」(DO BOOKS)吉岡太郎(著)吉岡太郎(編著)

「部下を育てるPDCA 業務指示・指導・OJT」(DO BOOKS)吉岡太郎(著)吉岡太郎(編著)

「指示待ちスタッフが変わる仕組み―いつも忙しいリーダーのための」森昭(著)

「指示待ちスタッフが変わる仕組み―いつも忙しいリーダーのための」森昭(著)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集