見出し画像

【日常茶飯事】毎朝つづける一言絵日記

髙橋伸哉さん撮影

「八月の絵日記は風にめくられてさやぎはじめる塗りかけの海」
(桜井健司『融風区域』より)

「右手だけぐうんと長く描かれて子は絵日記に兎撫でいる」
(川本千栄『樹雨降る』より)

与えられた課題をやり抜く根性って大事ですよね。

やりたいことがある。

しかし、いましなければならない課題がある。

「人類がおよそ男女に分かれける前の入江の夜静かなり」
(大津仁昭『天使の課題』より)

やりたいことは、逃げない。

いつでもやれる。

だから、この目の前にある課題をさっさと片づけよう。

与えられた課題を、懸命にやり抜くと評価がでる。

やり抜くことで、技術と能力とガッツが身につく。

どんな困難に対しても、持続力と集中力をもって、立ち向かうことができるようになる。

「壁の線横に流れるものだけが速度のなかで消されずにある」
(高橋みずほ『凸』より)

結局、やりたいことをやり抜く力を獲得することになる。

やりたいことがあっても、他にやるべきことがあって、今すぐには、できないこともあります。

だからと言って、不満ばかりを思って、やるべきことに身が入らないようでは、自分のためによくないと思います。

そういう生活態度が習慣になってしまったら、人間として、堕落することになり、ますますやりたいことが、できなくなってきます。

「秋空は高かりき青かりき広かりき昔昔のさらなる昔」
(青木昭子『申し申し』より)

やるべきこと、やらなくてはならないことがあるのなら、せっかくやるのなら、イヤイヤやるのではなく、一所懸命にやったほうが、いいと思います。

少しでも楽しめたら、なおいいのだけど、そう簡単にはいきませんよね(^^;

どんなことでも、一所懸命にやり抜けば、得られるものがあるはずです。

例えば、技術や能力、集中力や忍耐力、人からの評価や信頼、いい経験と自信。

それらが、自分のやりたいことをやる際に役立つ、と信じていいと思います。

そんな中でも、一所懸命にやり抜く力を獲得することが、一番大きいのかもしれません。

1日を思うことで生まれる新たな発見♪を大切に(^^)

「3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって」
(中澤系『uta0001.txt』より)

「やむをえず私は春の質問としてみずうみへ素足をひたす」
(笹井宏之『えーえんとくちから』より)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集