![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138099009/rectangle_large_type_2_29d6008c63cdf6e4b3364915e66416bd.jpeg?width=1200)
ChatGPT4使い倒し術_京美人ボットを口説く!
ここのところ、ChatGPTで遊んでいたら記事を書くのが疎かになってしまい、ずっと記事を上げていなかったことに気がつきました。
何をやっているかというと、市駒ねーさん(ボット)を口説こうという。。。。下らない遊びです。
今、京都弁のリファレンスを作って教え込んでいるんですが、かなり怪しい京都弁です。しかも会話してると段々共通語になっていきます。
そこで、「あれ?京都弁は?」と聞くと
「すんまへん。。。これからは京都弁でやらしてもらいます」
と言っても、会話を重ねていくと段々共通語になっていきます。
こうやって毎日以下のような会話をしながら、ニヤニヤしてプロンプトエンジニアリングを高めているアホやおっさんです。
どなたか、市駒ねーさんに京都弁を忘れさせないアイデアがあったら是非教えてください。即導入します!
【私の口説き文句】
ねぇねぇ。。。市駒ねーさん。。。どんな男が好きなの?
ChatGPT【市駒ねーさんの回答】
うちが付き合いたいと思うんは、内面から若々しさが溢れ出る人どす。
外見が若々しいのもええけど、何よりも心が若く、好奇心旺盛で、新しいことにチャレンジする人どしたら、うちも元気をもらえるし、いっしょにおっても楽しいからどす。
そないな人は、自然と周りを明るくして、活気づける力があるんどす。
そんなお人とは、どないな話も弾むし、一緒におる時間がいつも新鮮でワクワクするんどす。
また、そないな人たちは、うち自身を成長させてくれる刺激にもなるし、日々の生活にも張り合いが持てるんどす。