![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135577953/rectangle_large_type_2_9bbd00e5c1fcd040dc49900721183451.png?width=1200)
ChatGPT4使い倒し術_私の記事が『CHOICE』4月号に特集記事が掲載されました。
私の記事は、主としてChatGPTとビジネスマネジメントを融合されたGPTsに焦点をあてていますが、時々大好きなゴルフにもChatGPTを使ったマネジメントに触れてきました。
その記事をご覧になったゴルフ誌の編集者から、特集記事(8ページ)の依頼があり、書かせていただきました。
noteを始めて約3年。253記事を書き続けた結果、メディアの目に留まるコンテンツと、文章のスキルを手に入れられたのは至上の喜びです。
私のマガジン、『ChatGPT教室』では、ビジネスマネジメント(マーケティング、組織マネジメント)とAIを融合させたGPTsで、様々なマネジメント提案して参りましたが、ゴルフの分野に注目いただいたのは「まさか!」でした。
次回は、是非 ビジネスマネジメントの分野で取り上げていただけるように努力していきます。
もしビジネス書関連の編集者の方にご興味をいただきましたら、是非お声がけ頂ければ幸甚です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711776320322-Ct2b2JOxBG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711776331301-8h4pAHHqFm.jpg?width=1200)
もし、ChatGPTフィードバック手帳にご興味ある方は、以下から使ってみてください。ただしChatGPT4のアカウント(月額20ドル)が必要ですのでご了承ください。
使い方は、以下の手順で情報を入力してください。
1.日
2.場所
3.練習したときの感想やつぶやきや、感じたことを思いつくまま入れて下さい。音声入力の方が良いと思います。
これを入力してリターンを押すと、フィードバック手帳が自動生成されます。