★検証★note「1」記事で「1000PV」いくためにやったこと
こんにちは、むらかみです。
まず皆様にご報告です。タイトルの件にもありますように、狙った単体記事で1000PVを超えることが出来ましたー!!!!(相当嬉しい)
こちらの記事です^^
ホラ!!!!!
1記事、1000PVって正直狙って出さないと正直厳しいんです。
※ちなみにその次に多い記事が293PV・・
というのも、僕は今100人フォロワーを突破したばかりで、単純に10倍の人に見てもらわないと行けないので工夫が必要ですよね。
やりました。工夫。
なぜ、出来たか。分析してみたいと思います。
単体1000PVのコツ①:コンテンツとタイトル
まずは見る人を引き付けさせるコンテンツです。
今回はホームレス小谷さんという、50円で1日を生きる人のことについて記載しました。(まだの人は是非見ていただきたいです)
非日常なコンテンツ力はかなりあったかな、と思います。とはいえ、中身を読まれなかったら意味がないですよね。
なので、タイトルに対象の言葉を入れることで読者を引きつけることに。
例えば今回で行くと、ホームレス→ビジネスって、真逆じゃないですか。逆のものが一行に書いてあると違和感を生みます。
その違和感を興味付けにしていくことが大事なのだろうと思いました。
ここから先は
1,954字
/
2画像
¥ 400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?