
見てるだけて疲れさせられる女性
いろいろな職場には様々な人がいる。その中で一定数存在する、不思議な人を取り上げてみたい。
まず、世にある職場には、こちらがただその人が仕事をしている姿を見るだけで、見ている側が何もしなくてもただただ疲労をためてしまう、見ているだけで疲れさせる人が存在する。
この疲れさせる人を、女性と仮定しよう。別に、彼女らを悪く言う意図は全くない。むしろ、彼女らはとてつもなく仕事ができるし、人間としても魅力的だ。彼女らは人としての性格に何ら問題はなく、ましてや職場でも好かれている方だ。
この見ている方がただ見てるだけで疲れを催してしまう女性だが、自分の独断と偏見では、彼女らは組織のリーダー的ポジションにいる者が多い。接客業であれば、チェーン店の何店舗かに一人は必ずいるし、誰でも見たことがあるかと思う。接客業のみならず、デスクワーカーでも彼女らのような人材はおり、なぜかガテン系な雰囲気をまとっているから不思議なところ。そして、組織としては彼女らは有能な人材となり、かなり重用されている。
では、イメージしやすいよう、チェーン店でのアルバイトを統括する、女性マネージーを例に、どのような働きぶりかを描いてみる。
まず、昨今のチェーン店ては、なかなか若い日本人の学生を採用できず、外国人の労働者に頼ってシフトを回している。そんな状況でも、彼女らは少ない人員でも体力を目一杯使い現場を回すのだ。
バイトリーダー崩れの駄目な人材がいれば、よく外国人アルバイトにダメ出しをしまくって嫌われる人がいる(思い当たるフシはあるでしょ?)。しかし、有能なマネージャー(見ているだけで疲れる女性)であれば、外国人アルバイトの気持ちを盛り上げ、いつの間にか現場が一体となり、組織がハードワークを行うようになる。不思議とマクドナルドのようなチェーン店でこの手の女性マネージャーをよく見かけることが多い気がする。
もしそのような女性を見つけたら、敬意を持って彼女の仕事を観察して欲しい。ただ、仕事を見ているたけで、あなたは疲れてしまうから。。。