マガジンのカバー画像

BASE DESIGNER BLOG

46
BASE株式会社のデザイナーが運営するデザイナーブログです。 ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」、購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

BASE BANKがデザインの力で起こしたい変化

はじめにBASE BANKチームで事業責任者兼プロダクトマネージャーをしている柳川です。 私はデザイナーではないですが、本日は「BASE DESIGNER BLOG」のゲストとして、BASE BANKの目指す未来と、そのためにいかにデザインの力が大切かということをプロダクトマネージャーの視点で書かせていただければと思います。 BASE BANKチームは、BASEの中でも新規事業として、お金周りのサービスの立ち上げとグロースを行っているチームです。 主に、資金調達サービス「Y

BASEのコミュニケーションデザインの紹介

はじめにこんにちは。Communication Design Group マネージャーの佐藤です。 BASEのデザイン組織は大きく分けると2つあります。「Product Design Group」と「Communication Design Group」です。前者は、サービスBASEを作っているグループで、今回ご紹介するのは、後者のコミュニケーションデザインを担うグループになります。 Product Design Groupに比べると組織の歴史は浅いのですが、BASEのC

入力支援ツール・textlintを導入したら、テキストコミュニケーションを磨く時間をたくさんかけられるようになった話

こんにちは。 Communication Design GroupのUXライター藤井です。 「ことばによるコミュニケーション」領域を担当しています。 UXライターが担う役割としては、直接的、間接的を問わず、あらゆるタッチポイントにおけるテキストコミュニケーションの体験をデザインすること。 前者はBASEの管理画面やメール、LPなどプロダクトすべてのタッチポイント、後者はイベントや営業資料をはじめとする、間接的なBASEとのタッチポイントが挙げられます。 では、具体的には

BASEのUI/UXデザイナー(Product Design Group)って何やってる人たち?

こんにちは。今回のBASE DESIGNER BLOGは、ネットショップ作成サービス「BASE」を作っているProduct Design Groupの紹介です。 あまり会社説明っぽくするのも読んでて面白くないので、あえて私の主観も織り交ぜつつ、ご紹介できればなと思います。 自己紹介とデザインチームの昔話をちょっとだけ 改めまして、BASEのProduct Design Groupのマネージャーをしている石黒です。2016年9月にBASEに入社したので、早いもので社歴は7

こんなに便利なのにあまり知られていない!?掘り出しモノFigmaプラグイン2選

Figmaのプラグイン、多すぎ(うれしい悲鳴)こんにちは!BASE株式会社のFigma大好きUI/UXデザイナー、Fukiです。主にBASEのプロダクトデザインを担当しています。 突然ですがFigmaのプラグインって最高ですよね。デフォルトにはない検索と置換や、フリー素材の挿入などが気軽に追加できる素晴らしい機能です。 最近では日本でもおすすめプラグインの紹介記事がたくさん書かれており、冒頭の定番プラグインはすでに使っている方も多いのではないでしょうか。 プラグインの数