見出し画像

【報告】「academist Prize」第4期

先日、
卒業後、研究を継続していくために応募していた
academist Prize 第4期に選出されました!!

「academist Prize」概要
今年の「academist Prize」のテーマは「1000 True Fans」です。「1000 True Fans」の概念は、『WIRED』の創刊編集長を務めたKevin Kelly氏が2008年に提唱しました。これは、クリエイターとして成功する(=生計を立てる)には、1,000人の真のファン(True Fans)がいれば良いというものです。この「真のファン」とは、クリエイターが創作したものであれば何でも買ってくれる人のことだと彼は定義しています。研究研究者も広義のクリエイターと言えるでしょう。彼らは誰も明らかにできていない真理を解明したり、社会課題を解決する技術を開発したりします。今回「academist Prize」で選ばれた研究者たちは、研究活動を推進しながら、1年後に1,000人のファンを獲得することも目指します。これにより、研究者と社会とのつながりを深め、研究の価値を広く共有していくことが期待されています。

「研究ファン、1,000人計画」がテーマです。

クラウドファンディングのような形でみなさんから寄付を募り、皆さんとのコミュニケーションの中で研究を進めていきます。

これまで出版記念イベントとして開催してきた、イベント等もこちらの企画の中で実施予定です。

どうぞよろしくお願いします!!

【受賞時のコメント】
高齢者福祉の分野でケアをする人される人という関係性ではなく、共に生きる関係性の構築を研究していました。起業も考えていましたが、ビジネスサイドではなく研究自体をどう続けていくのかということを調べていく中で今回のプロジェクトを知りました。すごく楽しみです。

ーーー
「academist Prize」第4期について


参考URL

■『ともに生きることば』公式Webサイト

■『ともに生きることば』(書籍およびカード)の入手方法

書籍は書店またはAmazon.co.jpで購入できます。
カードはAmazon.co.jpのみの販売になります。

『ともに生きることば:高齢者向けホームのケアと場づくりのヒント』(金子 智紀, 井庭 崇 著, 丸善出版, 2022年)

「ともに生きることばカード」(ケアと場づくりのヒント)

パターン・ランゲージとは


いいなと思ったら応援しよう!

金子智紀(Tomoki Kaneko)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 もし、よろしければサポートいただけると嬉しいです!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m