
フォロワーの皆さんとオンライン読書会をしました 6 #273
今朝、東京から帰ってきて寒暖差に震えています。
そんな中、今日はフォロワーの皆さんとオンライン読書会をしました。
6回目の開催となり、人数が多かったので今月(先月の回とあわせて)は2回に分けての開催となりますが、そのうちの2回目として開催しました。
前回↓
今回参加されたのは、草浪定康さん、あややさん、333xiさん、ポッケさん、私の計5人です。
草浪定康さん、あややさん、333xiさんは以前も参加していただいており、ポッケさんは初のご参加となりました。
まず皆さんから自己紹介をしていただいたあと、前回同様、各々おすすめの本を1冊紹介していただき、その本について皆さんからご質問やご感想をいただくという流れで進めました。
みなさんのおススメ本はこのようになりました。
私↓
ポッケさん↓
草浪定康さん↓
あややさん↓
333xiさん↓
今回も皆さんのおススメ本を紹介していただきながら、ご質問をいただいたり、本にまつわるエピソードをお話しされたりしていろんなお話を聞くことができました。
今回初参加のポッケさんのご紹介の中で、本の内容がノンフィクションで、ある事件についてとのご説明があったのですが、草浪定康さんがその事件の内容に触れ、どんな事件であるかを話されていて、それが何も知らなかった私にもとてもわかりやすい説明で、おふたりの掛け合いがどんどん本を読みたくなる要素になりました。
草浪定康さんのおススメの本も、エリック・ホッファーさんが少年時代に一度目が見えなくなり、そこからまた目が見えるようになってからの激動の人生について書かれているとのことで、その人生についてぜひ読みたくなるような、引き込まれるご説明をしてくださいました。
あややさんはファンタジーな本をご紹介してくださいましたが、以前読んだ時と今読んだ後とでは結末までの印象が変わってきたそうです。
まずはどんな展開になるのか知りたくなりましたが、そこであややさんはどう感じたのかを知りたくなる一冊でした。
その中でポッケさん、あややさんのおススメでこちらも教えていただきました。
こちらはとても素敵な本とのことで、絶対読もう!と思いました。
ささみぃさんは前回に引き続き、「見たことあるけどまだ読んでなかったあの本!!」という絶妙な本をご紹介してくださいました。
これまで本の内容はしっかり把握していなかったのですが、今回ささみぃさんにどんなストーリーかを教えていただいたことで、「これは読まねば!」と思いました。
走れメロスの現代版の内容も一部読んでいただいたのですが、これもまたとても気になります。
今回も皆さんの思ったこと、気になったこと、思いなどをお聞きすることができてとても楽しく充実した時間を過ごしました。
いつも読書会を通じていろんな発見があること、みなさんのことをより一層知れることがとても嬉しく感じています。
皆さま、今回は参加してくださり本当にありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせて、嬉しかったです。
本については順次読ませていただこうと思っていますので、読んだらここでまた読書感想を書きたいと思います。
次回は年明け、年末年始が終わり、皆さんが落ち着いたころにまた開催したいと思います。
興味をもった方がいらっしゃいましたら、ゆるゆる気楽に開催しておりますので、気軽にお声がけください。
好きな本について話したい、教えてほしい、本はあまり読まないけどどんな本があるか知りたいという方はどうぞ気軽にご参加ください。
絵本や図鑑、マンガなどでもOKです。
ご興味のある方はコメントいただければと思います。
この後、東京の思い出記事を少しずつあげていきます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。