
【適応障害・うつ】加茂水族館に行ってきました #86
2022年9月末に適応障害、うつと診断され、2022年10月から現在に至るまで休職しています。3月末に退職予定です。
昨日、人生4回目?くらいになる加茂水族館へ行ってきました。
加茂水族館は山形県にある水族館で、クラゲの飼育数が多く、クラゲの研究も盛んであるのが有名です。
クラゲの水族館「クラゲドリーム館」として世界中のクラゲを展示しています。
今回は何回も来ているのと、短時間の滞在だったので写真はそんなに撮りませんでしたが、前回行ったときとは展示の種類も少し変わっていて、大変楽しめました。







私が撮ったのはわかりづらい写真ばかりだし少ないですが、クラゲの展示数はかなり多く、いろんな姿のクラゲを見ることができます。
ウリクラゲとかカブトクラゲなどのお気に入りのクラゲもたくさんいました。
クラゲの展示だけでなく繁殖や研究もたくさん行っているのもあり、クラゲの説明をする時間なども設けており、クラゲについて深く知ることができます。
クラゲ以外にも日本海側の魚や、海獣もアシカやアザラシなどもいます。
今回は見れませんでしたが、アザラシやアシカのショーも行っています。
アザラシのショーをしているところは多くないので珍しいです。
まるまるとしたアザラシがショーをする姿はなんともいえない可愛さがあります。
水族館の大きさ的には小規模ですが、中は綺麗で展示数も多いのでとても楽しいです。
気になった方はぜひ行ってみてください。
ちなみに、クラゲがのったアイスやラーメンなども食べられるので面白いですよ。
久々に加茂水族館に行けて癒されたし楽しかったです。
今日は雨の中、市役所の福祉課や移住の窓口に行きましたが、そのことについては明日書こうと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。