
Photo by
peromi_10
コメント 絵本『ゆきのもりのおくりもの』★★★★☆
新聞にて絵本の新刊紹介欄に掲載されていたので、図書館で借りて読
む。
絵本のひょうし
🔼 見開きにするとおもてとうらでひとつの絵になります。
画像引用元:amazon.co.jp
絵本満足度
絵のきれいさ ★★★★★
文の長さ ★★★★☆
子どもむけ ★★★★☆
大人も楽しめる ★★★★☆
総合 ★★★★☆
よかった点:絵がきれい
絵がほんとうにきれい。絵本だから子ども向け、というイメージを持って
いたのが恥ずかしい。十分楽しめました。
感心した点:視点を代えてもう一度
読み終えて、あれ?というところがある。もう一度最初から集中して見る
と、そのクエスチョンは解決してくれる。仕掛けがある。
うーんな点:むつかしい?
上記の関心する点は、発見できたらいいが、分からなかったら、ずっとク
エスチョンとして残り続けてしまう。これはむつかしい。
発見ポイントに気づかなかったら、この書籍の力は低下してしまう。
総合
絵本として十分楽しめました。でも発見ポイントに気づけるかどうかで評
価がかわってしまう。
あとがきにかえて:読み聞かせの反応
読み聞かせの際、上記に注意して読み聞かせ。児童・保護者のみならず、
ほかの読み聞かせボランティアも感心していました。
こんな感じで、えほんの評価をしていこうと思います。どうぞよろしく。
<参考文献>
『ゆきのもりのおくりもの』 リンデ・ファース 西村由美 岩波書店
2024