
ありがとうございます!
#理科が好き
というハッシュタグがあることを、つい先日知りましたが、この記事をたくさんの方に読んでいただけて、感謝の気持ちしかありません。
この話題については、毎週毎週話したいことがあるので、シリーズ化するかもしれません。
ちなみに今週は、電流と磁界の話でした。
電気と磁石を同時に使うシチュエーションなんて、人生であまり出会ったことがないため、またもや想像できなかったのですが、こちらも昔の頭のいい方たちが、ちゃんと法則を作ってくださっていたため、私たちはただその仕組みに倣って問題を解けばいいようになっているということに気づきました。
👍のポーズの親指は磁界の向きとか、他の指は電流の向きとか、右ネジの法則とか、わかりやすい部分だけを知っていれば問題が解けてしまうなんて、親切ですよね。
何とありがたく便利な世の中に生まれたことか…日々感謝の気持ちでいっぱいです。
このありがたみに気づけただけでも、理科を勉強し直してよかったと思えます。
最後までお読みくださり、感謝いたします🥲
スキ、フォロー、よろしくお願いします🍀