マガジンのカバー画像

THE・書評

5
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

「億男」の書評 (1/2)

「億男」の書評 (1/2)

ある日、借金3000万円ある図書館司書の男が、3億円を手に入れる。そして、親友とその友人に会っていく中で、「お金と幸せについて」を考えていく小説。

①動機生きていく中で、「お金に人生を振り回されたくない」と思い、メルカリで300円で購入した。

②刺さった言葉お金で幸せを買うことはできないかもしれない。だが、少なくとも、自由を手に入れることができる。好きなことをする自由。嫌なことをしなくて済む自

もっとみる
「普通の人間っていうのは、普通じゃない人間を裁判することが趣味なんですよ」コンビニ人間の書評

「普通の人間っていうのは、普通じゃない人間を裁判することが趣味なんですよ」コンビニ人間の書評

狂っているのは、「主人公」か「世界」か。

10ページ読むと、「主人公・古倉恵子」の狂っているところがわかっていき、読み進めるにつれて「世界」の異常性について、明らかになっていく。

36歳未婚。大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。これまで彼氏なし。日々食べ続けるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ」の掛け声が、毎日の安らかな眠りを

もっとみる