![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127403855/rectangle_large_type_2_aa5f8ca7097b9d678780fd3da4d45946.jpeg?width=1200)
2024/1/11(Thu) 🇺🇸Jim Cramer's top 10 things to watch (with チャート・経済指標、決算情報)
注目すべきジム・クレイマーのベスト10
1. Bitcoin
米証券取引委員会(SEC)が1日、ビットコイン上場投信の組成を認めるルール変更を承認したことを受け、ビットコインは4万7000ドルを突破した。ビットコインはWTDで8%近く上昇し、12月8日以来最高の週となるペースだ。この動きは、これから入ってくるものよりも大きなものになるのだろうか、それとも、需要が非常に多いため、この先また驚くべき動きがあるのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034212550-OW8iSGvaE3.png?width=1200)
2. KB Home (KBH)
KBホームは、予想を上回る収益と利益を計上した。私は問題ないと思っていたが、格下げがあった:Seaport Researchは買いからホールドに変更し、KBの資本は2024年度の「成長モード」に資金を供給し、自社株買いを行うと述べた。株価はプレマーケットで3%下落した。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034707252-EhJvdSsSyG.png?width=1200)
3. Salesforce (CRM)
セールスフォース:ベアードでは、目標株価を240ドルから300ドルに引き上げ、ホールドからバイに格上げ。同リサーチ会社は、マーク・ベニオフ最高経営責任者(CEO)がマージンをどれだけ気にしているかを過小評価していたとし、現在の株価評価は歴史的な低水準に近いと指摘した。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034694547-1u2yYfg6Qr.png?width=1200)
4. Yum! Brands (YUM)
ヤム!ブランズは、ウェルズ・ファーゴからオーバーウェイトからイコールウェイトに格下げされた。同社は、ヤムの2024年はトラフィックが減速し、価格上昇が緩やかになり、上昇幅が小さくなると予想している。ヤムの株価はプレマーケットで5%下落した。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034691466-rxhYYVh5bW.png?width=1200)
5.Plug Power (PLUG) and SunPower (SPWR)
サスケハナ、プラグ・パワーとサンパワーを「買い」から「保留」に格下げ。同アナリストは、レーティングの変更を「遅きに失した」とし、新たな資本を優先する姿勢を反映したものだとしている。そろそろ潮時だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034672742-YYh2X9yOZ5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705034661027-aVR44SrTDU.png?width=1200)
6. American Airlines (AAL)
ジェフリーズは、アメリカン航空をホールドからバイに格上げ。航空機の稼働率の改善と最新鋭の機体であることを挙げ、3月4日の投資家説明会ではプレミアムのアップサイドが強調されるだろうと付け加えた。株価はプレマーケットで1%上昇した。一方、ウルフ・リサーチはデルタ航空の目標株価を45ドルから50ドルに引き上げた。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034677262-Qa3GYTaIIv.png?width=1200)
7. Chesapeake Energy (CHK)
チェサピーク・エナジーは木曜日、サウスウェスタン・エナジーを74億ドルで買収すると発表。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034641515-pG4D0Kh2qf.png?width=1200)
8. Google (GOOGL)
グーグルは中核となるエンジニアリング部門、グーグルアシスタント製品部門、ハードウェア部門で数百人を解雇したとニューヨーク・タイムズ紙が報じた。一方、アマゾンはプライム・ビデオ、MGMスタジオ、Twitchで数百人を削減。モルガン・スタンレーはAMZN株の目標株価を175ドルから185ドルに引き上げた。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034636968-k28wzAFVEJ.png?width=1200)
9. T-Mobile (TMUS)
シティ、Tモバイルをフォーカス・リストから除外。売上高、バランスシート、収益に関しては依然としてベスト・パフォーマーであるため。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034618663-AQ0HIA3LBd.png?width=1200)
10.Marvell Technology (MRVL) and Nvidia (NVDA)
バンク・オブ・アメリカは、今週ラスベガスで開催されたCESでのマーベル・テクノロジーとNvidiaの話し合いを "非常にポジティブ "と評価。本当か?そんなことは昔から分かっていたことだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705034613424-FJZpHXWZng.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705034601222-RJFlRDt4Dl.png?width=1200)
(Jim Cramer's Charitable Trustの銘柄一覧ははこちらをご覧ください)