![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108581251/rectangle_large_type_2_22decdcd090c0c54694e6d7a0a7e939d.jpeg?width=1200)
インドネシアで日本食:Okuzono Japanese Dining
こんばんは。
2か月ぶりに日本食を食べに行ってきました。
夫と長男が今月誕生日だったので、豪華なランチを食べよう!企画でした。www
ということで、一番最初に頼んだのはロブスターのお刺身!
生きているロブスターを持ってきてくれて、これをお刺身にしますねって。
そしてこんな感じになってロブスターが降臨。
![](https://assets.st-note.com/img/1687091002713-ZzKCQ5CQKD.jpg?width=1200)
350g 572,000IDR(約5,435円)
頭は、この後30,000IDR(約285円)でお味噌汁にしてもらって頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687092953223-BZQk3KyIV4.jpg?width=1200)
出汁がきいていてめちゃくちゃ美味しかったです!
子供たちが楽しみにしていたお刺身!サーモンとヒラマサを注文する予定だったのですが、ヒラマサはなかったようで、ヒラメならあるとのことだったので、サーモンとヒラメの2点盛りに変更に。このヒラメの値段を知らずに注文。
この量なので3人で分けて食べたらすぐなくなります・・・。
想定内でしたが、子供たちがもっと食べたい!というので、更におかわり。
後で、レシート見て、ビックリでした。www
![](https://assets.st-note.com/img/1687091882429-tmOhIaQM4R.jpg?width=1200)
ヒラメの刺身235,000IDR(約2,230円)
私はお肉が食べたかったので、200gのリブアイを注文。茶葉でマリネしてあるお肉と書いてありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687092257346-tPDqWYXjxm.jpg?width=1200)
お塩と焼肉のたれと柚子胡椒のタレがついてきました。
間口は狭いのですが、中はとっても広いです。
電線がわちゃわちゃしてる感じとコンクリが汚い感じがインドネシア!って感じがします。
![](https://assets.st-note.com/img/1687094034860-u2ShAGocAe.jpg?width=1200)
奥に見えるボックスみたいなのも席になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1687094315739-wR33aJHR2E.jpg?width=1200)
カウンター席もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687094344415-Zzo12kZv5s.jpg?width=1200)
中庭もあって素敵な雰囲気です。
畳の部屋みたいな個室もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1687094003737-2PsJkMA6vL.jpg?width=1200)
インドネシアで日本食が恋しくなったら、ぜひ行ってみてください。