
買って良かったもの2024
恒例の買って良かったものまとめだぜメーン!
1年間の購入品を振り返って自分を褒めたり反省したり。
年跨いだけど更新版だよ!
ガジェット部門
最初はガジェット部門からスタート!
#1:Keychronの英字キーボード
いいとこ!
使っていたキーボードが壊れたので買いました。キーボードとしては安い部類なのでそんなに期待していなかったのですが、割と使いやすくて便利です。これの最大の特徴が、キーボード本体にカスタムキーを設定できるとこ。例えば、PPTで隣の図形と色を合わせたいなーって時は、スポイトツール出せるんですが、マウスで操作するのだるいのでショートカットを使います。その場合通常は、「alt」→「H」→「S」→「F」→「E」という5つのキーを押す必要があるのですが、これを事前に登録しておくと「Fn」+「1」とかでいけちゃいます。わお便利!しかもこれはキーボード本体に設定を記録できるので、勝手にソフトインストールできない会社のマシンとかでも使えます。最高やんけ!持ち運び多い方はテンキーなしもいいですが、ショートカット覚えやすいのはテンキーありかと思いますので、数字入力のしやすさも込みでテンキーモデルをお勧めします。
微妙なとこ!
Caps lockがかかっているかどうかわかりづらい。「Caps」オンの場合LEDが光って判断できるんですが、LEDはテンキーの上にあるんですよ。もうこれは勘弁してほしいです。大文字打ちたい時に困る。「Caps」にLEDを埋め込んでほしいです。あと、印字が弱いので買って2ヶ月でAの印字は「-」になりました。
評価
この値段なら全然あり!
★★★☆☆
#2:ESRのアップルウォッチ液晶保護フィルター
いいとこ!
時計のフェイスって傷つくもんなんで一応買っときました。案の定擦れてきていますが、ペリッと剥がして交換できます。2枚入りで本体と同化し目立ちません。すばらしい!
微妙なとこ!
ない
評価
Ultraユーザーの必需品
★★★★☆
#3:Ankerの給電機
いいとこ!
旅行の時に充電器をいっぱい持ち運ぶのがかったるい。仕事でMTGをする時に電源が足りなくて焦ったことがある。こんな経験をした人は買いです。これ自体はバッテリではなくタコ足みたいなもので、AC2とUSB-C、USB-Aの端子が2つづつあります。なんでこんなに高いんだよっていうのは、出力が高いからで、ここに線を刺せばおおよそ最速に近いスピードで給電できます。また、入力電圧が100-240V~50/60Hzに対応しているので、コンセントの差し込みアダプタさえあれば、海外でも使えます。ちょっと嵩張るのですが、仕事用のカバンに常に入れて重宝しとります。ちなみに最新機種の8-in-1, 240Wはどでかいアダプタが必要なので、持ち運びユーザーにはお勧めしません。
微妙なとこ
同社のAnker 647 Charging Stationのようにケーブルを本体に巻き付けられるなどの工夫が欲しい。USB-AはいらないからCをもっと!
評価
ケーブルをしまいたい。
★★★☆☆
#4:Moftのウォレットスタンド
いいとこ!
2代目です。これにクレカを入れてノー財布ライフを送っています。スキミング防止シートがあるので、2枚入れてもタッチ決済の誤反応がおこりません。
微妙なとこ
スキミング防止シートが剥がれやすい。容量が少ない。
評価
さらなる進化を望む。
★☆☆☆☆
#5:DJIのカメラ
いいとこ!
カメラって持ち歩くの重いんですよね。動画ってブレるんですよね。そんなわけで買いましたが、小さい。手軽。センサーサイズが1インチあるのでスマホよりも画質が良きです。Log撮影も可能です。
微妙なとこ
動画をアプリに落とすのに時間がかかる。縦ブレに弱い。
評価
ちょっと首から下げて出かけられるので身軽に撮影できます。
★★★☆☆
Apple Watch部門
Apple Watch関連が多くなったから切り出してみたよ!
#1:ESRのUltra2用液晶保護フィルター
いいとこ!
時計のフェイスって傷つくもんなんで一応買っときました。案の定擦れてきていますが、ペリッと剥がして交換できます。2枚入りで本体と同化し目立ちません。すばらしい!
微妙なとこ!
ない
評価
Ultraユーザーの必需品
★★★★☆
#2:チタニウムミラネーゼループ
いいとこ!
メタルバンドが欲しかった。調子にのってハーメスの革バンドも買いましたが、手を洗う時とかに外すの面倒なのでメタルいっときました。普通につける時はおる程度重さがある方がいいのでリングブレスレットも検討したのですが、睡眠ログとりたかったので、邪魔にならなそうなこちらにしました。
微妙なとこ
バックルは擦れるので傷つきます。それくらい。手にはめるのは慣れたら簡単にできます。
評価
特にいうことはないけど、Appleちょっと高くなったね。
★★★★☆
#3:Apple Watch Ultra2
いいとこ!
使ってたApple Watch series4のバッテリが劣化してきたので買い替えました。バッテリに悩むことのないようUltraです。いや、いいですねUltra!バッテリーもそうですが、画面が大きいのでUltra用の文字盤は情報を色々出しておけます。自宅の鍵もスマートロックにしたので、鍵の開け閉め、バスや電車の移動、買い物、電話、全部これ一つでまとめています。
微妙なとこ
Suicaがたまに反応しない。
評価
家の鍵になったことで他の時計全然使わなくなり、インフラ化しました。
★★★★★
#4:スマートロック
いいとこ!
Apple Watchの周辺機器ではありませんが、上に書いたように私にとっちゃ周辺機器なのでここに入れておきます。これがあると、Apple Watchをかざすだけで鍵が開きます。Apple WatchだけじゃなくてSuicaでもスマホでも指紋でもいいのですが、Apple Watchで開きます。両手塞がってても時計を近づければ開くので超便利。他社も色々出していますが、Apple Watch対応っていってもアプリを開いて解錠ボタンを押す必要があったりするのでほぼ1択でした(Qrioから乗り換えました)。オートロックやアプリでの鍵のシェアも可能。
微妙なとこ
会社がめちゃ小さく納期の遅れが目立つ。
指紋は反応しない時がある。
評価
便利やで。
★★★★☆
#5:太陽がどこにあるかわかるアプリLumy
概要
日の出が何時か、日の入りが何時か、太陽はいまどの方角にあるのかがわかるアプリです。太陽の位置は外で写真を撮る時とても大事です。Ultraであれば文字盤に方位磁石を出せるので簡単に位置の把握が可能です。
微妙なとこ
ウィジット単体で方位を示して欲しい。
ちょい高い。
評価
便利やで。
★★☆☆☆
家具・家電部門
#1:東芝のセカンド冷凍庫
いいとこ!
東芝の冷凍庫です。多分今の家の唯一の東芝です。
冷蔵庫の冷凍スペースって常にいっぱいで入りきらないことないですか?(特にふるさと納税関連で)パズルみたいに捩じ込んでなんとか入れていたんですが、探すのめんどいし、ぎゅうぎゅうに入れすぎてパンクして、奥に落ちて扉閉まらなくなってうぁぁぁぁぁあああ!って経験ないですか?
そんな時に、セカンド冷凍庫。ドチャクソ便利です。でかい業務用のアイス買えるようになりました。作り置きの冷凍保存ができるようになりました。
微妙なとこ!
なかなか大きなデメリットが1つありまして、、、電気代が上がります。しょうがないです。一番冷えるとこが増えるのだもの。契約にもよりますが、月1000円は上がります。買った翌月にたっけーなって思いました。今もたっけーなって思います。ただこれはもうしょうがない。
東芝のいいところはデザインが冷凍庫冷凍庫していないので、リビングなどにも置こうと思えば置けるところです。まぁうちは色々試してキッチンになったんでもはやハイセンスとかでも良かった嫌いはありますが、、、今後引っ越すかもしれないしよしとしましょう!
評価
便利だけど電気代がなー
★★★☆☆
#2:ツインバードのトースター
いいとこ!
ガーデンプレイスで販促やっていてなぜかそのまま購入。買ってきたパンが美味しく焼けます。キッチンではなくリビングに設置して、パンや焼き菓子は、もちろん冷めてきたマクドナルドのバーガーやポテト。デリバリーのピザをぶち込んで再加熱するとおいしさが回復!
微妙なとこ!
あくまで再加熱用で、生から焼き上げることができないので注意。メーカー販促で買ったので、今見たらめっちゃ安くなってる涙。
評価
パン好きにはぴったり!たまにしかパン食べない家は出番が少ないかも。
★★☆☆☆
#3:cadoの消臭機
いいとこ!
我が家の猫は飼い主の食事に合わせ用を足す習性があり、そのカウンターとして購入。ジアイーノと迷いましたが消臭機に手を出すのが初めてで値段的にも大きさ的にもコンパクトなこちらを購入。トイレの横に設置しています。普通にいい。匂いが消える。
微妙なとこ!
ACアダプタが外にあるのが残念すぎる。内蔵してよ。
評価
匂いは消える。それは素晴らしいこと。
★★★☆☆
#4:プリアチェア
いいとこ!
ザ・折りたたみ椅子です。よくある折りたたみチェアの元祖です。ダイニングチェアを無駄に置いておきたくないので、普段は折りたたんでしまっておき、来客時に出しています。
微妙なとこ!
微妙に座面が低い。
評価
座面がもう少し高ければ・・・
★★☆☆☆
#5:SwitchBotのブラインド開閉装置
いいとこ!
仕事デスクのレイアウトを変更して、デスクの奥を窓にしたのでブラインドにてが届かない問題が勃発。それを回避するために購入しました。ソーラーパネルで給電できるので電源コードもなくスッキリ。光の強さに合わせて自動的にブラインドを開け閉めできます。
微妙なとこ!
設定が細かくできない。あくまで羽の角度の調整だけで、上げ下げはできない。取り付けが多少面倒。
評価
でも便利!というかないと困る!
★★★★☆
生活雑貨部門
#1:ユーシーモールの歯磨き粉
いいとこ!
韓国で売れていた歯磨き粉。っていってもイギリスのブランド。ホワイトニング効果が売りですが、結構刺激強めでスッキリします。口の中にアワアワも残りづらくて良き。
微妙なとこ!
値段。高い。
評価
でも歯が白くなるなら。。。
★★☆☆☆
#2:ビュリーのボディーブラシ
いいとこ!
背中をゴシゴシする時にネットみたいなの使っていたのですが、ブラシの方がゴシゴシいけるんじゃない?孫の手的な感じ出せんじゃない?ってことで買いました。毎日使っております。泡立ちも良いし、背中もいいのですが、足がよき。足の甲をブラシでこすると快感です。
微妙なとこ!
木にヒビが入る。日本で使うこと想定して作られてないっすね。
評価
ヒビが入ったとて!
★★★☆☆
#3:ミューレの髭剃り
買った理由
高いんだよね。剃刀の替え刃。5枚刃とか。でもこれなら、1枚70円とかで経済的!初めて使う時は1枚刃怖かったですが、横方向にスライドさせない限り肌を切ったりすることはないです。
微妙なとこ!
ない。本当に5枚刃とか無駄だったと実感。
評価
まじでおすすめ
★★★★★
#4:ミューレの替え刃
概要
↑とセット購入しましょう。2週間くらいで交換です。
微妙なとこ!
ない。
評価
まじでおすすめ
★★★★★
#5:モルトンブラウンのボディーソープ
買った理由
ボディソープです。男性向けの香りでブラックペッパーとありますがちょっとスパイシーでいい香りです。泡立ちも悪くないのでおすすめ。
微妙なとこ!
ない。
評価
ジバンシィのランテルディ シャワーオイルがベスト。でも、こっちのが安いし男性っぽいので
★★★★☆
アパレル部門
#1:ボッテガの黒Tシャツ
いいとこ!
アウトレット行ったのですが大雨で服が濡れてしまい。着替えたくて買いました。が、素材も厚くて着丈も長すぎなくてめっちゃよきでした。ボッテガのアパレルはそんなに気を衒わないけどちょっとこだわりがあって、ジーンズとか無地シャツとかベーシックなやつをアウトレットで買うのがお勧めです。
微妙なとこ
やたら猫の毛がつく
評価
よかった!ボッテガのアパレルは結構よき。
★★★☆☆
#2:ジェントルモンスターのメガネ
https://www.gentlemonster.com/jp/shop/item/ep031/Q3E2NTVCFSZH
いいとこ!
家のメガネを調光レンズに変えた結果、太陽に当たるとサングラスに大変身。仕事で打ち合わせする時にちょっとイカついので、クリアレンズの新メガネを探していたところちょうど青山にGentle Monsterがオープンしたので購入。Gentle Monsterは前から好きでサングラス数本持っていましたが初のメガネでした。黒縁セルフレーム野郎だったのでゴールドメタルフレームおじさんになろうと思って購入。
微妙なとこ
付属のケースはおしゃだけどデケェ
あと店混んでた。(今は多分そんな混んでない。
評価
取引先と会う時に使わせてもらってます。
★★★☆☆
#3:OMACのブルゾン
いいとこ!
オーバーサイズだけど着丈がそんなに長くないもので、羽織ったまま仕事できるデザインを探してました。ブルゾンだけと生地がシャツみたいな薄さなので着心地がいいです。ちょっと肌寒いときにTシャツに羽織ったり、パーカー1枚だと寒そうに見える時にとりあえず冬だし空気読んで上着着てるよアピールもできます。便利!
微妙なとこ
文句ないっす。
評価
よっしゃー
★★★★★
#4:L.L.BeanとV.A.のバッグ

いいとこ!
仕事用のバッグはずっとレザーを使っていたのですが、ある日重いなと感じ、そっからエレコムのPCケースでええやん!が発動し、いっときはそれで仕事行っいたものの、やっぱ浮く。そして容量が皆無なので帰りに買い物した時に袋別持ちするのめんどい。。。。そんなこんなで、軽く、大容量なこいつを買いました。生地が薄いから中身あんまりなくても違和感ないし、帰りにスーパーで買った長ネギもはいる!普通のL.L.Beanだと、買い物感でちゃいますが、いい感じにカスタムしてるんで、もう仕事用と言い張ろうと思います。ちなみにパソコン剥き出しはしんどいので中にエレコム入れています。
微妙なとこ
原宿にできたV.A.って店がカスタムして販売しているのですが、カスタム前は4300円くらいの価格で、裏っ返してロゴ入れてるだけで値段倍になってるんですよね。まぁいいんですけどね。
評価
当分会社はこれでいきます。
★★★★☆
#5:ADER ERRORのトイストーリーTシャツ

いいとこ!
バックプリント「This isn't flying, this is falling with style!」ふぉう!かっこいい!
微妙なとこ
日本だと取り扱いが少ないのが難点。たしか、GR8で買いました。
評価
ディズニー行く時には着ていきたい!
★★★☆☆
食品部門
#1:HOLLANDISCHE KAKAO-STUBEのバームクーヘン
https://www.mistore.jp/shopping/product/900000000000000002470110.html
いいとこ!
甘すぎなくておいしい!生クリームなどを使っていないので日持ちします。銀座に行くたび三越の地下で買ってます。
微妙なとこ
特にない
評価
紅茶にあう!
★★★☆☆
#2:アロマトリュフの塩
いいとこ!
塩なんでなんでも使えます。そしてものすごくトリュフ笑。いつもの料理に振りかけたり、TKGにしても美味しいです。GINZA SIXの地下、アロマトリュフで売ってます。
微妙なとこ
スプーン用意するの面倒だけど、あれか、プラスチックのスプーンいれっぱにしとけばいいのか
評価
おすすめ!
★★★★☆
#3:クイーンズの梅干し
いいとこ!
あーまくておいしんですよこれが。ご飯のお供にもいいし、おやつにもなります。ハネムーンって梅干しが好きだったんですが取り寄せるの面倒で、これはクイーンズ伊勢丹にあるので比較的入手しやすいです。
微妙なとこ
ない。この項目は食品には不向きでした。
評価
おすすめ!
★★★★☆
#4:ロッテのゆずアイス
いいとこ!
2Lですよ!終わりが見えません!でも賞味期限とかないんで気づいたら終わっています。肉料理とか食べた後にちょっとゆずシャーベットがあるといい感じに締まりますよね。それがお家でできるんですよ!
微妙なとこ
でかいので、セカンド冷凍庫と一緒に!
評価
美味しい。最後の方取りづらい。
★★☆☆☆
#5:ロックアイス
いいとこ!
氷は買った方がいい。溶けにくいから飲み物の味が変わらない。長持する。どこでも手に入る。
微妙なとこ
ない!一回間違えて氷柱みたいの買ってしまって、それは処理に苦労した。アイスピックってすごいなとおもいました。
評価
常備!飲むのは水道水でも氷は買おう!
★★★★★
いいなと思ったら応援しよう!
