#おすすめガジェット
買って良かったもの2024
恒例の買って良かったものまとめだぜメーン!
1年間の購入品を振り返って自分を褒めたり反省したり。
年跨いだけど更新版だよ!
ガジェット部門最初はガジェット部門からスタート!
#1 :Keychronの英字キーボード
いいとこ!
使っていたキーボードが壊れたので買いました。キーボードとしては安い部類なのでそんなに期待していなかったのですが、割と使いやすくて便利です。これの最大の特徴が、キーボード
新生活を彩る?3つの卵
こんにちは、びーとです。
もうこのアカウントは商品紹介ですね。
っというわけで最近新生活にもぴったしなコロンとした卵みたいなブツを3つほどGETしましたので紹介します。
No.1 HUAWEI FreeClip中華なメーカーHUAWEIのイヤホンです。
コロナ禍でずっとイヤホンしていたら耳の調子が。。。って方も多いのではないでしょうか。かく言う私も慢性的な外耳炎になってしまいまして、イヤホンつ
恒例の買って良かったもの2023年
毎年恒例、買って良かったものまとめ、スタートだぜ!
今年の順番は適当だ!特に考えていない方の適当だ!
おすすめ度つけたけど、基本は全部おすすめだ!
買ったけどよくなかったものは別途いつかまとめるYO!
バッファロー WXR-11000XE12
おすすめ度:★★★☆☆(まだまだオーバスペック)
Wi-Fiルーター、新調してロマンを求めるんだ。 4年ぶりのリニューアル、そろそろ必要な改革だ。
ドッキングステーションをうってぃみたさー!
欲しかったものとしてあげておりましたドッキングステーションを買いました。
夏なので沖縄風です。
ほんにー、最近ドッキングステーション手に入れてみじゃびりー!初めちゅーちょいと高かろいなーって思ったけど、使ってみんちゃったら、なんともうんじゅな価値あると思うちゃいましたわい。
このドッキングステーション、まるでUSBハブの進化版じゃびりー。特に、うちみたいなテレワーク好きには、めっさありがたいね
随時更新!欲しい物リスト
最近欲しいものをつらつら書いていきまうす。
仕事が忙しくなればなるほど、衝動買いって増えませんか?
増えますよね!
最悪だったのが7年前とかで、深夜帰りのタクシーでECサイトで買い漁ってました。最近はそんなこともないのですが、家にものが増えてきたし、結果的に買った割に活用できてへんやーんということが多々あり。
本記事に欲しい理由とか迷ってるポイントを書いておくことでクソみたいな消費行動の抑止
映画好きのゴールデンウィーク!自宅でサラウンド環境を作って至福の映画鑑賞タイム
ゴールデンウィークになったんで自宅で映画でも観てやろうと思ってサラウンド環境を整えました。今まではプロジェクターのスピーカーを使っていていたのですが、前面にしかないため、色々な方向から音を感じるサラウンドまでには至りませんでした。そこで今回どうせ旅行にも行かないので、思い切ってサラウンド環境の構築をすることにしました。予算は10万くらい。
サラウンド環境構築の方法は大きく2つ!
①AVアンプと