ファスティング【③準備・回復食の具体例&スッキリ大根レシピ】
ファスティングの成功を左右する準備食と回復食。とはいっても、具体的にどんな食事を用意すればいいのか考えるのは億劫ですよね。ファスティング後の吸収率が高まっているカラダに、添加物が含まれていることも多い市販のものは、正直オススメできないことも。
この記事では、簡単に手作りできる『まごわやさしい』の具体的なメニューや、回復食1食目におすすめな『スッキリ大根』のレシピと調味料選びのポイントをまとめてお伝えします。
【・準備食期間(2〜3日間)】
準備食期間全体を通して、玄米・発酵食品・「まごわやさしい」食を中心に摂っていきましょう。食事は腹六分目〜腹八分目で摂ります。普段の食生活に自信がない方は準備食期間を長めに取ることで、無理なくファスティング期間へ入ることができます。ご自身の食生活を配慮して、1週間〜2日間の幅で取ってみてください。
具体的なメニューについては、下記を参考にしてください♪
⚫︎準備食「まごわやさしい」メニュー例
■準備食1・2日目にオススメ
-和定食、お蕎麦、
迷ったら和食を選べばOK!お肉・揚げ物・カフェイン・乳製品などは少しの間ガマン。1日目はお魚と卵を食べても構いませんが、2日目からはお魚と卵も控えた方がよりファスティング効果が高まります。控えるものは下記ですよ
◆控えるもの
・カフェイン(コーヒー、烏龍茶etc)
・グルテン(パン、パスタ、お菓子etc)
・乳製品(ヨーグルト、牛乳etc)
・アルコール(お酒類全般)
・動物性タンパク質(魚、肉、卵)
▼1日目は魚・卵はセーフですが、2日目からは控えましょう。玄米がオススメです^^
▲お蕎麦はお肉の入ってない十割蕎麦を選んで。(卵は2日目以降は控えて。)
▼もずくや納豆は買っておくと簡単で便利です。
▲作り置きできるものも多いので、事前に作っておけば手間が省けますよ。
■準備食3日目(最終日)にオススメ
-野菜、スープ類
1.2日目よりも量を減らして、腹六分目を目安にしてください。ここでも、発酵食品・まごわやさしい食を中心に摂っていきましょう。最終日はより内臓に負担が少ない食事を心がけてできればご飯は控えて。最終日の夕食は、20時までに済ませて次の日に控えましょう。
▼スープは市販の添加物があるものは控えて。
▲スープは身体も温まるので積極的に◎
▼蒸し野菜は回復食1日目にもオススメ。
つづいて、ファスティングで最も重要といわれる「回復食」についてまとめていきます!
【・回復食期間(3日間)】
今までのファスティングコンサルタントとしての経験談をもとに、声を大にして言えることは、「回復食を制するものは、ファスティングを制する」ということ。さまざまな情報が出回っていますが、ダイエット目的の場合、回復食の一食目に「お粥・重湯」を摂るのは、NG。血糖値の乱高下によりリバウンドに繋がることもあります。
そこで、一食目に、とてもオススメなのが、「スッキリ大根」。スッキリ大根を、ファスティング終了後『1食目』に摂ることが重要です。ここでは「スッキリ大根」のレシピや食べ方についてご紹介します。^^
⚫︎簡単! 「スッキリ大根」のレシピ
【用意するもの】
・大根・・1/3本
・だし昆布・・名刺サイズ程度
・梅干し・・5個以上
・お味噌・・必要に応じて
【作り方】
①大根を薄く千切りにします。
②お鍋にだし昆布と大根を入れて、お水2Lで30〜40分ほど煮込みます。*大根が透き通ってくるまでが目安!
③梅干しは包丁で刻み、たたき梅にします。
【食べ方】
①まず、だし汁のみ飲みます。
②次に、だし汁にたたき梅を入れて飲みます。
③その後、大根をよく噛んで食べます。
④①〜③を繰り返し、完食します。
※お好みでお味噌を付けて食べても良いです。
大根の食物繊維とビタミンCの豊富さと、梅干しのクエン酸によって、腸の運動を活性化させることができます。「スッキリ大根」を回復食1食目に食べることで、ファスティング中にもデトックス出来なかった、こびり付いたサビや宿便まで、すっきり洗い流せると言われています◎
注意点としては、本当〜にスッキリと体内にあるものを洗い流してしてしまうため、お手洗いに1時間ほどこもってしまう方が多いです(笑)。時間に余裕を持って試してみてください♪
また吸収率の高まっているファスティング後は、スッキリ大根の食材までこだわれると尚良いです。参考として、食材の選び方をお伝えします。▼
■参考:スッキリ大根、食材の選び方
大根・・オーガニックや有機栽培のもの
梅干し・・自然干で、原材料が梅と塩だけのもの
お味噌・・国産100%で、原材料が、米or麦・大豆・塩だけのもの
▲上記は参考例ですが、お選びする際の参考になれば嬉しいです。^^
⚫︎回復食2食目以降(1日目)
1食目のスッキリ大根のあと、回復食1日目は野菜スープや蒸し野菜など、消化に負担のないものから摂りはじめます。ここでは、よく噛むことを忘れずに!
血糖値をコントロールするために、余ったファスティングドリンクも毎朝の朝食前に摂りましょう。
例:ファスティングドリンク20ml+(野菜スープ、お味噌汁、蒸し野菜、サラダなど)
具体的には、上記の「準備食3日目にオススメの食事」を摂りましょう。1日目はお米は控えた方が良いです◎
⚫︎回復食2日目
回復食2日目は、1日目の食事にプラスしてお米(お粥から始めてください)を食べても大丈夫です。具体的にはこんなメニューがオススメです。
▼食べる前にファスティングドリンク20mlも忘れずに。
▲お粥から徐々にご飯にしていきましょう。玄米粥がおすすめ。
⚫︎回復食3日目〜4日目
3日目からは普段の食事の50%くらいの量を目安に、徐々に通常の食事に戻していきます。ここで参考になるのが、準備食でご説明した「まごわやさしい」と、「腸内環境を整える食事」です。上記でまとめた準備食を参考に、腸内環境を善玉菌優先にするため発酵食品を積極的に摂ってください。
(ex:納豆、お味噌汁、ぬか漬け等。)
少しづつ普段の食事に身体を慣れさせていきましょう。ここでもとにかく良く噛むことを忘れないでくださいね。
▼フルーツも回復食にオススメですよ。^^
⚫︎回復食5日目以降〜
5、6日目くらいから魚などの動物性食材を少しずつであれば食べて大丈夫です。(いきなり焼肉などはNGです!)
腹八分目を守って、一週間ほどかけて通常の食事に戻していきます。コーヒー、スイーツ、アルコールなども少しづつであれば取り入れても大丈夫ですが、できればファスティング後一週間は控えた方がより効果がアップしますよ♪
********
<好評発売中!>
おこもりファスティングを応援!
THEONE野草発酵エキス
3日間のファスティングには2本が必要です。
単品合計価格より2,000円お得な2本セットも好評発売中▼
■ファスティングセット
今だけ2,000円OFF&送料無料。
詳しくはTHEONEオンラインストアをご覧ください。