
Photo by
_s_a_s_s_a_
【趣味の楽しみ方を語る】
突然ですが、皆さんにとっての趣味とは何でしょうか?
趣味には、人それぞれ、色んなものや楽しみ方があるのではないかと思います。
私は、Twitter、noteを始めてから、読書や映画鑑賞、note執筆と色々と興味や関心事が増えて、やりたいことがたくさんありますが、私にとってどれも純粋に楽しい趣味の一つだと考えています。
物理的に、趣味の時間が取れないこともよくありますが、その場合は色々とやりたいことはあったとしても、何でも手を出さないようにしています。
何故かと言いますと、あれもやりたい、これもやりたいと感じますが、完全にタスクを完璧にこなすことは、自分自身にとっても負担になりますし、必ずと言っていいほど、中途半端になってしまうのは明らかであるからです。
そこで、私が心掛けていることは、仕事や趣味に対しても必ず、一つに絞り全力集中する方法として、シングルタスクを心掛けています。
例えば、今月は読書だけに専念しようだとか、映画鑑賞、note執筆と、毎月一つを決めてから、全力集中することを目標にしていて、決めたこと以外は絶対にやらないとマイルールを決めています。
大切なことは、自分の中で上手くサイクルを回してあげることが大切であり、かつそのサイクルが自分にとって、負担になっていないかと自問自答する必要があります。
そして、今回の記事のメインテーマであります、趣味を心から楽しむことが何よりも一番大切なことだと考えています。
楽しむこと、それは趣味や勉強、仕事、家事に関しても自分を大きく成長させる効用があり、楽しむことは私たちの日常生活にとっては必要不可欠な存在だと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
