2024年5月の記事一覧
【‘‘わたしの映画駄話Ⅱ’’】
前回に記した【‘‘わたしの映画駄話’’】を書いてからしばらくが経ちました。
映画について、あれこれと思うことを思い付くままに気楽に書きたいなという気持ちで書いたのですが、今回もそのような動機で書こうと思いました。
映画を見る場合、私は家で見ることも劇場で見に行くことも好きですが、やはり映画を見る場合、大きなスクリーン越しに見て映画を楽しみたいという欲がある為、出来るだけ映画館で見るように心掛けて
【感想】映画『青春18×2 君へと続く道』
恋愛映画や恋愛小説はこれまで数えるほどしか、見たことも読んだこともなかったのですが、先日見た映画で素晴らしい作品に出会いました。
それは『青春18×2 君へと続く道』という恋愛映画であり、私はこの映画を見終わった瞬間に、自分の言葉を頭の中で紡ぎ出せずにいました。
単純に内容が難しいから言語化出来ないとか、そうしたことではなく、気付けば涙が溢れだしていて、すぐさま感情的なものが原因だと感じました。
【‘‘天賦と天性’’/ブルーロック考】
-『ブルーロック EPIOSODE 凪』からテレビアニメ『ブルーロック』について-
先日『ブルーロック EPIOSODE 凪』というアニメーション映画を見たのですが、これがとても面白い作品で元々はテレビアニメも放送されていたのですが全く知らない状態で事前予習もなしで見に行き初見でも楽しめましたし、むしろ原作やテレビアニメに触れずに映画から見て良かったとも思いました。
『ブルーロック』とは週刊少年
【感想】映画『PAST LIVES/再会』
-偶然性と必然性における‘‘縁’’(イニョン)から生まれるものについて-
先日『PAST LIVES/再会』という映画を見ました。
物語の内容としましては、ソウルに暮らしている12歳のノラとヘソは幼いながら互いに恋心を抱いている。
ノラの海外移住によって、二人は離れ離れになってしまうのだが、12年後に24歳になった二人はオンラインがきっかけで再会を果たすのだが、あの頃の恋心を抱きながらも互いにす