![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12724851/rectangle_large_type_2_f59b755ff1d0e41ea708871ba3966619.jpeg?width=1200)
【旅エッセイ71】足元の紅葉
悩んでいたり憂鬱だったり、足元ばかり見て歩く日がある。「遠くへ行きたいな」と、そんな時は旅に出ることを想う。
何をしたって、憂鬱な日は憂鬱。考えるのは遠くの青い空。ここにはない青い海。目の前の景色は灰色に見えて、顔を上げる気も起こらない。
ため息を吐けば幸せが逃げると言われ、弱音を吐けば後ろ向きと言われ、前向きになれ、上を向け、うつむくな、良かったことを数えろ。とにかく明るく元気に進めと、生き辛い世の中からはそんな声ばかり聞こえて来る。
秋の空のように麗らかな心で生きたいと願ってる。でも、前を向けない日だってある。ダメな時はダメなんだ。遠くへ行きたい。
心はわだかまり、悩んだり苦しんだり、疲れ果ててもう動けないんじゃないかと思う。遠くへ行きたい。どこか遠くへ。
歩き疲れて立ち止まり、じっと足元を見る。
何もかもが憂鬱に思える、そんな時にでもふと気がつくことがある。
散った紅葉が、足元で美しく輝いていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![東武@ペンシルビバップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103686954/profile_2626d766f76656b22ae6f4155e553482.png?width=600&crop=1:1,smart)