美肌になる食材3選
みなさんこんにちは!
みずかみです!
昨日は風がヤバくて寒かったですねぇ〜。
一昨日の夜から結構な風でした!
少し窓を開けて換気しただけで風がビューって感じで外はゴミも吹き飛ばされ台風なの!?ってくらい風が強く寒い1日でした!
風嫌ですけど、なんか嫌な気も吹っ飛ぶんでないかな?って前向きに捉えてます🤣
今日は美肌になる食材3つをお伝えします!!!
美肌は永遠のテーマ!
ぼくは思春期にニキビ症にかなり悩まされました。。。
今でも気を抜くとすぐ肌が荒れる😭😭😭
つらいです。
そんなぼくが積極的に取り入れている食材3つをご紹介します!!!
美肌に効果的な栄養素
美肌になるにはスキンケアから!!!
と思っていませんか?
もちろん外側からのアプローチも大切になってきます。
ですが内側からのケアはもっと大切。
次の栄養素を摂って美肌ケアしましょう!
1.タンパク質
タンパク質は肌を作るのにとても重要な栄養素。
ぼくはタンパク質の量には拘っていて、とくに魚以外の動物性タンパク質はあまり多く摂りすぎないようにしています。
が、タンパク質はやはり必要不可欠な栄養素。
しっかり摂取しましょう!
2.ビタミン、ミネラル
ビタミン、ミネラルは抗酸化作用があります。
酸化が老化を促進させる要因なので、抗酸化作用がある食材は嬉しいです。
3.発酵食品
発酵食品は腸内細菌のエサになります。
腸内環境の乱れが肌荒れに繋がるので発酵食品を積極的に摂取して腸内細菌を増やしましょう!
美肌に効果的な食材3選
1.サバ
サバにはビタミンEとビタミンAが豊富に含まれています。
ちなみにビタミンEとAのふたつは『若返りホルモン』といわれるほど!!!
強い抗酸化作用が期待でき、ホルモンバランスも整えるので更年期や生理不順にも効果ぎ期待できます!
2.リンゴ
りんごに限らずフルーツにはたくさんのビタミンミネラルが含まれています。
バナナ、キウイ、イチゴなどもおすすめ!
りんごが優秀なのは食物繊維が豊富な事!
食物繊維は腸内細菌のエサになるので腸内環境も整え内側からキレイにしてくれます!
3.キムチ
キムチは発酵食品!
韓国の代表的な漬物ですね!
韓国といえば韓国アイドルはじめ美肌な方がとても多い。
ぼくは鍼灸師なので、日々美容鍼の施術を担当していますが、この人肌キレイーーーーって思った方、よくよく聞くと国籍は日本人ですが血は韓国人なんです!っていうことが二回もいました笑
そのくらい言葉では表せない透明感があります。
その秘訣の一つがキムチなのかもしれませんね!
さいごに
いかがだったでしょうか?
今回は美肌になる食材3選でした!!
高級なコスメとかではなく、どこのスーパーにも売ってる気軽に手に入る食材ですので是非試してみてください✨
ではまた!!