見出し画像

駆け込み乗車ニュース

どうも
私は住んでいる近くのマクドナルドは店員さんが本当に優しくてまた安心して行きたくなるね〜と申します。


これからも仲良くしてください。


今日はニュースだ。
1週間に1つはやっておかないと健康に過ごすことができません。

ということでやっていこう。


横浜濱口と福岡三森のトレード

12月23日のニュースなのですが、日本のプロ野球では久しぶり?くらいのちょっと大きめなトレード。

どちらも1軍でまだ30歳手前の中堅選手なのですが、まず三森選手から見ると今年一気に試合出場が減ってしまいました。
ここ何年かはファーストとセカンドで起用されていましたがファーストには新戦力の山川穂高とセカンドには牧原とスタメンでも中心の選手がいます。

さらに若手を見ると川瀬、石塚、リチャード、廣瀬、井上とファーストとセカンドで任せられるがいます。
三森選手は余剰戦力と見られても仕方ない状況でした。


そして濱口選手、個人的にセリーグはあまり知らないので調べてみると先発で昨年11試合登板で55イニング、チームとして20番目に多い登板。
ここ2年で成績と試合登板数を落としているようで、2023年で14試合68イニングでもしかすると中継ぎやってる?
2022年で19試合112イニング、これが近年で最もいい成績。

あとフォワボールが増加しているっぽいのとWHIPでみるとムラの多い投手って感じがする。
でも横浜スタジアムでなら少し優しく見ないといけないのかなと思うところ。

それで来年は中継ぎと発表されていた選手ですが、今回トレードになりました。


そんな2人は移籍先のチームの様子を見てみると
横浜のファースト、セカンドは怪我がちのオースティンと牧というスタメンがいるのですがややバックアップの層が薄いと思う。

ファースト2番手の京田はショートで森と併用、3番手佐野は外野で103試合で最も多く外野を守った選手
セカンド2番手は林で22試合、そのあとは6試合と牧が怪我したら一気に手薄くなる。

そう考えると三森の補強はでかい。
さらに濱口も成績に限りが見えたところでやや層の投手陣であるが三森が取れるなら野手陣の補強になると考えると良さげなトレード。


そして福岡は
先ほども話したようにファーストとセカンドはすでに充実しており三森は余剰戦力と判断。
投手陣は今シーズンは横浜より中堅と全盛期の選手層が薄く、7人が40試合登板などと同じ投手を使い回したというなっている。

若手こそ充実しているのだが、来シーズンどこまで成長するかはわからないのでそこで中堅の濱口を取るのはわかる動きである。
パリーグに対する成績もよく、屋内なら安定して投げられそうな面もあるのでこの獲得は納得できる。


という感じで調べてみると両チームとも理解のできるトレードになったと思う。
心機一転活躍してくれるともっとトレードも盛んになると思うので頑張ってほしいと思います。
(ファイターズ戦だけ不振になってください。笑)



ヤンキースにゴールドシュミット、オールスター集結

今シーズンまでカージナルスでプレーしていたゴールドシュミットがヤンキースに
ヤンキースは自分も紹介したがソトをメッツに取られたので新たな戦力を確保しないといけない状況でした。

そこで37歳ではあるが7度のオールスターで2022年にナリーグのMVP、そして今年も154試合出場してまだ元気のあるゴールドシュミットを獲得したのです。
まだ今シーズンのwarもまだ1.3でプラスなので足を引っ張る感じではない。

あと単年1250万ドルらしいが結構お買い得な契約だと感じる。


そんなヤンキースはこれでジャッジとスタントンと新たに補強したベリンジャーで4人のオールスターが集まる。
ベリンジャーがどこまでやれるかにかかっているがとりあえず豪華なチームになった。


テオスカー・ヘルナンデス、ドジャースと再契約

今年、日本人に多く知られるようになったであろうこのテオスカー・ヘルナンデスがついにドジャーズと契約。
ソトがバカでかい金額でメッツと契約したことにより野手の金額も高騰するのではないかと情報が出て、そんな中で最も注目を集めていたヘルナンデス。
金額もそれなりに高くなると思われていた。

3年で6600万ドル、32歳から3年という契約ならいい契約になったと思う。さらに契約金で約2300万ドルの先払いと後払いもあるとのことを見たが年俸は一応2200万ドルっぽい。


ちなみにこのヘルナンデスは今年のFAで11番目の注目選手だったらしい。
(あと6位のスネルもドジャースに入りました)
ヘルナンデスがwar2.4で思ったより低く、原因は守備。
こりゃ諦めるしかない。笑

とりあえず今年野手4番手の核となる存在であったヘルナンデスを引き止めることができたのが大きいのだ。
とかドジャースオフの補強も抜かりないな。


ファイターズに来る可能性のあったメジャーリーガー

上の3つをnoteに書くために色々調べながらネットを探すのですが、そんな中でこんなニュースを見まして

このホフマンという投手は今年オールスターにも選ばれた中継ぎ投手なのですが、これがもしかしたらファイターズに来るかもしれないだったらしい。

記事のなかではファイターズに契約書をサインする目前で、そこでフィリーズとのメジャー契約がきたからサインしたと書いてある。
そのあとめっちゃ活躍してる。

まじで惜しかったなぁと思うのでした。


という感じで今回も野球で書いてみました。
調べるのと書くのとで2時間近くかかるのでめっちゃ効率の悪い記事だなぁと思ってしまいました。

しかし私には時間があるのでこれぐらいなら時間かけてもいいだろうと思ってます。
調べるの楽しいし。

(本当に仕事復帰したらやらない。笑)


ということで今回もこれくらいにしますか。
ご覧いただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集