初めての……
こんばんは!
代車がやってきて今日で3日目。
今日初めて隣(助手席)に誰も乗っていない状態で車を走らせました。
歩いても行ける距離にあるドラッグストアとホームセンターに行ってみました。
本当にすぐ近くなのですが、それだけでも緊張しました💦
やはり平日の午前中は車が少ないので、運転しやすかったです。煽られたり抜かされることもありませんでした。
初心者でものすごーく安全運転をしているので、むしろ邪魔なら抜かして欲しいのですが、たまに後ろにピタッとくっついてくる車がいて怖いです😅
それを気にしすぎて事故になるのはもっと怖いので、自分で思う安全運転で行きます。
目的地までは辿り着けますが、駐車場(バック)未だに下手です。
今日は全てバックで駐車したのですが、前後左右に車がない状態なら(あっても)前進駐車で良いのでは…?と家に着いてからふと思いました😂
バックでしか止められない場所なら仕方ないですが、それ以外は前進駐車で事足りる気が。
昨日一昨日は、家の駐車場ではバックで止めるためわざとお店の駐車場でもバックで止めていただけなので、わざわざそれに倣わなくても良かったんです。
道理で、ドラッグストアで私がバックで駐車しているのを不思議そうに眺める人たちがいたわけですよ!笑
まぁ、これも練習ということで…。
家の駐車場は昨日一昨日の特訓が効いたのか、上手く入れることができました😊(まだ遅い)
明日はどこかのお店で前進駐車してみようと思います!
とにかく慣れるしかないので、頑張ります😇