見出し画像

もうやめてくれ、腹痛からの迷走神経反射・・・との付き合い。

こんにちは、アーユルヴェーダゆうこです。

「迷走神経反射」


こちらを読んで、大人になってから知りました。

私の場合、
普段から、自律神経失調症気味、下痢と便秘を繰り返す、胃腸弱いというスペックで、

迷走神経反射が起こるのは、激しい腹痛からの、吐き気、冷や汗、立っていられない、顔面蒼白、耳に蓋をしたようように周囲の音が遠くなる・・という症状です。

出し切ると、すっと症状が治まります。

母も迷走神経反射持ちで、家で吐いて倒れて救急車ってこともありましたし、
私も、外食の帰り急に腹痛がきて、街で倒れこんだことも・・・。

体質のようで、相変わらず年に数回遭遇しますが、
これでも、頻度が減ってきた&出し切ってサバイブするまでの時間が短くなってきた!と思うので、傾向と対策をいくつか書きます。

<ならないように・普段から気を付けている習慣>


☑ 体を冷やさない
昔から自律神経失調気味。腹痛からの迷走神経反射も寒い時期に起こりやすいです。

☑ ゆっくり噛んで食べる
急いで食べると、自律神経が乱れて、つい食べ過ぎて、腹痛を起こします。

☑ 普段から快便な状況を作っておく
これが一番大事だと思います。プロテイン、グルテンフリー生活が本当に快調に繋がってます。

<なってしまったら・1秒でも早く復活する方法>


☑ とにかく息を吐くことに集中する
陣痛を耐えるとき、呼吸に集中して痛みを逃すというのでそこから学び実践。吐き気MAX、失神目前だとつい呼吸が浅くなるので、意識してます。
した~に、した~に💩が通るのをイメージして、呼吸します(笑)
早く降りてきてくれ~出し切るぞ~

☑ 頭を下げる
少し楽になります。横になるといいともいわれますが、便座にすぐ向かえないので、私はしゃがんで頭を下げます。

☑ 終わりは必ず来ると強く信じる。
わかる方だけわかって・・(最後の最後が本当につらい。)

あとやっぱり普段からの、筋力・体力作りも大事かなと感じます。
とにかく下痢で出し切れば症状は治まるので、下に出し切る力みたいなのも必要かと。

思い出すだけで。つらい。(笑)

最後まで読んでいただき、お時間ありがとうございました!
また健康にまつわる気づき、良い方法があればお知らせします。
コメント・フォロー・スキ頂けると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!

アーユルヴェーダ ゆうこ
いただいたサポートは、子どもと手作りのおやつを作る材料に充てさせていただいております。感謝!