マガジンのカバー画像

Ayuraの言わせて欲しい

11
運営しているクリエイター

#占い師

神秘と心と身体、何故学ぶのか

神秘と心と身体、何故学ぶのか

私は子供の頃から心と体について向き合う人生で、現在では占星術や神秘思想や東洋医学の観点から身体について考え学ぶ日々を送っています。

東洋視点に関しては、東洋の占術を一つも技術として持っていないので、自分がどのようなものに当てはなるのかを東洋視点からカテゴライズすることはできないのですが、それでも母からは物心付いた時から気持と心の関係や、経絡やツボについて伝えられてきた為、陰陽五行や内傷七情などの

もっとみる
エンタメ占いと個人鑑定の違い

エンタメ占いと個人鑑定の違い

こんにちは!

Ayuraです。

私のお仕事は、占い師でもあり、占い師として占いの記事を書くライターでもあります。

この占いライターのお仕事。

”占い師が行う占いとはまた全然違う占い”を扱うお仕事です。

この部分、実はあまり知られていないと思います。

最近は記事を書く占い師さんが増えていますし、普段メディアで占いを楽しまれる方も増えています。

そんな立場も様々な皆さんに、「へーそうなん

もっとみる
高額な壺の購入を止めるのが現代の占い師

高額な壺の購入を止めるのが現代の占い師

こんにちは★

Ayuraです。

今回もメディアと占いについてお伝えいたします。

タイトルが全然違うので「はい?」という感じかもしれませんが、これは後ほどチラッとでてきます。

前回はエンタメ占いと個人鑑定の違いについてお伝えいたしました。

不特定多数の方々に向けられている占いは基本的にエンタメであるということ。

個人鑑定という占い師の行う占いとは違うものであるということをお伝えしました。

もっとみる