
好きなことを貫く
三連休あっという間でしたね。
休日と平日の時間の流れは絶対に違うと思っている私です。
私はここ最近、自分の好きを貫くことを大切にしています。
だからピンクもキラキラもレースも大好きです。

少し前までは、憧れの人の真似をして自分らしくないお洋服を着たり、万人受けに流されたりしていました。
でもそうやって自分の好きを押し殺して生きていくと自分がどんなものが好きだったのか忘れていました。
だから一度だけ着てクローゼットに眠る服を買ってしまったり、なぜか自分に自信が持てず迷走したり、、
今考えると、自分軸がブレブレだったなぁと思ってます。
少し前に人はそれぞれの魅力がある、だから自分の個性を押し殺す必要なんてないということを、友人に言われハッとしました。
今まで私は自分の好きを無視して、世間で良いと思われていることを無理やり自分に落とし込んでいたなと。
それに気づいてからは、
流行よりも、自分が好きな服を。
自分が価値あると思うものを、長く大切に。
自分の好きを貫くこと。
自分が選ぶものは、心動かされるものを買うようにしています。
それを心がけてからは、無駄遣いも減りました。
好きなものを選ぶようになってからは、毎日着るお洋服、アクセサリー、メイク、ネイルなど、、
日々身の回りからときめきを感じています。
自分を押し殺していた期間が多かったので、好きを思い出すことはまだまだリハビリ中です。
ときめく気持ちを大切に、今後も自分の好きを大切に貫いていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
