見出し画像

節約も健康も続かない…そんな人は多分アレ不足。

この記事は1分で読めます꙳★*

節約のために何かを控える、健康のために運動する、
でも結局三日坊主。
わかるわかる、私も三日坊主常習犯。

「継続」のために必要不可欠なもの、それは、
「好き」という感情。


最近糠漬けを始めました。
理由は簡単、私も旦那も糠漬けのキュウリが大好きだから。
スーパーで見つけると必ず買ってしまうので、
「じゃ、漬けてみるか」
と思って糠床を購入。

糠床を冷蔵庫で保存していますが、5日に1回底から混ぜて、新鮮な空気を取り込んであげないといけません。

めんどくさっ!

…といつもなら思うし続かない私なのに、
生きた糠が、今では可愛いなんて思えてしまうくらい、
5日に1回よりも頻度多くかき混ぜて糠漬けを楽しんでいます。

続いた理由はやっぱり、「好き」だからだろうなぁ。
人参、大根、カブ、キュウリ。
好きな野菜が糠漬けに変わって、それだけで毎日おかずが1品増える幸せ。
お酒も大好きなので、居酒屋で言うお通しができちゃったようなワクワク感もある。
「好き」。だから、辞められないのです。

noteも一緒。
健康も節約も結構なことだけど、
「継続」には「好き」が必要。

健康や節約のために好きなものを我慢してストレスかかってたら意味がない。
どんな瞬間も、大切な人生だから。
人生は節約したくない。
「好き」こそものの「継続」なれ。
「好き」で埋めつくして、豊かな人生を。


(ココナラでのサービス販売数が199件となり、あとひとりで200人…✩.*˚
記念すべき200人目は…あなたかな?)
カウンセラー&占い師 アイサ





いいなと思ったら応援しよう!

元教師カウンセラー🎈アイサ
よろしければサポートをお願いいたします! カウンセラー兼占い師として、これからもっと多くの人の心を救うために使わせていただきます☆ サポートのお礼にあなたの記事もシェアさせてください★また、占いの記事のリクエストなどあれば受け付けますよ♪

この記事が参加している募集